帰ってきてから、覗いたブログに彰生IN。
おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
とうとう彰生くんをアイスショーで観られる!
FSアオーレ長岡にINですね~\(^∇^)/
http://www.nsttv.com/event_info/figure/figure.php
http://www.nsttv.com/event/sports.php#ev_11545
彰生くんと言えば、昨年の全日本のSP。
忘れられないですね~
その時の動画です。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
http://www.youtube.com/watch?v=xb41MdWevqU&feature=player_embedded
実は、実況の西岡さんの「今年はこの格好は、ひょっとして・・・」
にも思わず( ´艸`) となる私。
ジャンプに安定感がないのですが、つなぎのスケーティングも早いですよね。
そして、ストレートラインステップは、魅せます。
曲に合わせた動き。緩急のついた足元と状態のタメとキレ。
ああ、魅せるスケーターだよね、と思いました。








私は3日目の女子フリーとMOIしか観なかったんですけど、その女子フリーの日は、彰生くんと郡山くん、二人で行動していました。
しかも、FIGUREグッズを売っているお店の近くで。
目立つんですよね、この二人。
サインの列ができるのに時間はかかりませんでした。
私はその時、細い0.3㎜のペンしかなくて、それでサインを書いてもらいました。
日の丸の真ん中の塗りつぶしに苦労して、やー、申し訳なかった(^^ゞ
一生懸命塗りつぶしている姿が可愛かったです。
いい人だなあ、と、うれしい気持ちでいっぱいになりました。
一応、FSの動画も貼り付けます。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
http://www.youtube.com/watch?v=p818Yj5WeJ4&feature=related
味わい深いよね。
こういうスローテンポの曲ができるって、しかも曲に合わせているってすごいなあ、と思いました。
でも、SPのインパクト強くて、あんまり印象に残っていないんだよねm(_ _)m
ちょっと大人っぽく、フラメンコ風「コーヒールンバ」で模範演技をしている動画もあります。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
http://www.youtube.com/watch?v=ab1wgm9ZOfc&feature=related
忍者とも、カウボーイとも違う、大人の男の魅力に溢れた演技。
この素敵プロは、SPなのかEXなのか。
どちらにせよ、アオーレでしてくれるとうれしいです。
それにしても、このアオーレのメンバーって、男子も女子も踊れるスケーターが多くてびっくり。
まだまだ、INするみたいだけど、他にどんな「踊れる」スケーターが来るのでしょう?
逆にそういうスケーターを期待したくなっちゃいます(^-^)
しーちゃん曰く、
「スケートを楽しませる心を大事にしているなあと思いました」
と、彰生くん評。
そのしーちゃんとも一緒ですよ、彰生くん!

