昨夜のツイでこんなのが。
無反応なので何回も何回もツイートしますー!!明日、エクストラBAR福岡にて、とあるフィギュアスケート選手がイベント行いますが、抽選に当たらないと入れません。シャッターを閉めるらしいので、入れません。
へ~、そうなんだ。福岡ねぇ・・・誰だろ?
と思っていたら、
名誉店長、お仕事でした(^^ゞ
まずは、動画です。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
http://www.youtube.com/watch?v=aK_54NHzoh0&feature=youtu.be
大ちゃん、女性に囲まれての乾杯はいかが?
記事も上がっていました。
高橋大輔名誉店長、笑顔で大サービス!
http://fukuoka-now.com/ja/2012/06/daisuke-takahashi-another-round-in-fukuoka/
6月1日に開店したアサヒスーパードライ エクストラコールドBAR福岡が、早くも来店5,000名突破!名誉店長の髙橋大輔選手も再びビール注ぎを直接レクチャーし、お客様と一緒に乾杯!期間限定の同店(福岡市中央区大名2-1-4)は平日17時~23時、土曜日11時半~23時、日祝日11:30~21時半、9月17日まで営業。
一般の方が写っている写真は、自分のブログに掲載することにためらいがありましたので、申し訳ございませんがトリミングさせていただきました。
もう一つ、記事。
天神「エクストラコールドバー」、5000人突破で高橋選手が客と乾杯
http://tenjin.keizai.biz/headline/3529/
天神に5月15日にオープンした「アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR FUKUOKA」(福岡市中央区大名2、TEL 0120-379-222)の来店者数が6月1日、5000人を突破した。
【画像】名誉店長の高橋選手がビールのつぎ方をレクチャー
これを記念し、同4日には同店の「名誉店長」を務めるフィギュアスケーターの高橋大輔選手が来店。抽選で選ばれた客16人と凍結したドラフトタワーからつぐ氷点下(-2度~0度)の「アサヒスーパードライ」を味わった。
「エクストラコールドバーで暑い夏を乗り切って」と呼び掛け、高橋選手自らビールつぎをレクチャーし来店客と乾杯。代表して直接指導を受けた東区の介護士・増丸真理子さんは「本当に冷たくておいしい」と笑顔を見せ、「期間中、友達を誘ってまた来たい」と話していた。
立ち飲み形式で定員は最大40人。エクストラコールド(550円)のほか、フードメニューもそろえる。営業時間は、平日=17時~23時、土曜=11時30分~23時、日曜・祝日=11時30分~21時30分。9月17日まで。
16人!
いいですね~。
皆さん、大ちゃんと記念撮影していたみたいですし。
他のお店でもするのかしら?
どっちにしろ、新潟は無縁だわ(T^T)
ある方のブログでは、隣にキリンビールのビアバー「FROZENGARDEN福岡」がOPENしたことを取り上げていらっしゃいました。
http://rkb.jp/news/news/7585/
“冷たいビールで熱い戦い”
どうなんでしょうねー?
呑み助の私としては、はしごしそうだけど。
午後5時頃には、福岡を発ったようです。
お忙しいです。だから・・・
D1sk@D1sk61316
バイバイ風岡♪( ´▽`)また来るぜぇ!!
好きです、D1sk。
私も最近、打ち間違いが多すぎます(T▽T;)
名誉挽回。
D1sk@D1sk61316
福岡ねf^_^;)
おお、訂正。さすがです!
大ちゃん、今回は仕事だから、飲み過ぎはないよね (`∀´)
でも、一度でいいから、大ちゃんの酔っ払った姿を見てみたい気がします・・・
お疲れさま、大ちゃん。
振付のご出発は、いつなんでしょうね?
このままだと、DOIの後かしら?
でも、オフをたっぷり楽しんでほしい気もします。