ちょっと、動画と別にしました。

 

フィギュアの高橋大輔選手がビールサーバーを開栓

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120516/cpd1205162119010-n1.htm

 大阪・心斎橋で17日に開店するアサヒビールのバーで、フィギュアスケート男子の高橋大輔選手が16日、ビールサーバーの開栓を行った。

 大阪管区気象台によると、この日の大阪市内の最高気温は24・7度。同店は氷点下に冷やしたビールを提供するといい、絶好の“ビール日和”に。

 名誉店長の高橋選手は「今日の注ぎの“技”は完璧にできました。冷たいリンクも、ビールも大好きです」。9月30日までの期間限定オープン。




ビールの売れる温度は、25度以上だっけ?
24.7なら、近いですものね。


お写真もいくつか。



下からのショットって好きです。
 

 




これは、さわやかスマイル!





もう一つ。




高橋大輔、五輪代表にエール

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/05/17/0005060121.shtml

フィギュアスケートのバンクーバー五輪銅メダリスト・高橋大輔(26)が16日、大阪市内に17日オープンする「アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR OSAKA」のお披露目イベントに参加した。 9月までの期間限定で営業するバーの名誉店長に就任した高橋は「開栓式は緊張します」とマイナス2度に冷えたビールを注ぎ、集まった報道陣にも振る舞った。また、ロンドン五輪へ出場するアスリートに向け、「4年に一度の舞台を楽しんでほしい。終わったらこのバーに来ておいしいビールを味わって」とエールを送った。








大ちゃんのエクストラコールド名誉店長の旅は、
オリンピックアスリートにエールを送るニュース動画から始まり、
オリンピックアスリートにエールを送る記事で終わりました。



お疲れさま、大ちゃん。
名誉店長とはいえ、まさに東奔西走でしたね。
大好きビールの旅だから、そんなに苦でもなかったかな?

ま、ファンとしては、くびれ確保なら何杯飲んでもO.K.です。
(ほんとかー?!)

だから、休まなくても大丈夫ですか?








来週は、久しぶりの海外のアイスショーだそうですね。

AOI、アートオンアイス上海です。

ランビエールや美姫ちゃん、ナタリー・ペシャラ&ファビアン・ブルザと一緒のようです。


何を滑るのかな?


「Sweat」したらすごいよね!歌詞的に。
とコミュニティでは話題になっていました。

私としては、生演奏なら「The Crisis」かな。

前にランビエールとラン・ランが共演した時、氷上にピアノを置いてラン・ランが弾き、その周りをステファンが滑ったことがあったと思いました。

イメージ的には素敵ですよね・・・

実際、滑る時はピアノ、場所によるんだろうけど、滑りにくくないかな・・・?

なんで持ち上げといて落とす?みたいな話ですみません(^^ゞ


何よりもプログラムが楽しみです。




体調整えて、素晴らしい演技を中国の皆様をはじめ、世界中の人に見せてきてほしいと思います。






・・・・・・くびれ、あるよね。