大ちゃんのアサヒエクストラコールドのニュース記事が上がりました。











ビールの注ぎ方自画自賛!高橋大輔が名誉店長に“昇格”

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/05/10/kiji/K20120510003219750.html


 フィギュアスケートの高橋大輔(26)が9日、アサヒビールが10日から東京・銀座中央通り沿いに期間限定でオープンする「アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR TOKYO」のプレビューに出席した。

 3年連続での登場となり、初めて名誉店長に任命された。肩書入りの名刺を手渡され「不慣れなので、名刺交換の練習をしたい」と照れ笑い。大のビール党で「毎年この時期が楽しみ。(スケートの)シーズンオフなので、毎日おいしいビールが飲める」と目を輝かせた。

 白いシャツに黒いベストというバーテンダースタイルで“開栓式”にも3年連続参加。慣れた手つきで専用のサーバーからグラスへ注ぐと「100点に近いと思う」と自画自賛。新たに、氷点下のおいしさをより長く味わえるように工夫された専用保冷テーブル「エクストラコールドテーブル」も設置され、オシャレなデザインとなった店内を満足そうに見つめた。

 「アサヒスーパードライ エクストラコールド」は、通常の飲食店や家庭で飲まれる温度より低い氷点下の温度帯(マイナス2度から0度)で「アサヒスーパードライ」を味わう飲み方のこと。味の切れ、シャープさ、ノドごしをより強く感じられるといい、高橋は「節電もあり、ことしの夏も暑くなる。ご来店いただき、体の中からすっきりしてもらいたい」と呼びかけた。

 同店は9月30日まで限定オープン。名古屋、大阪、福岡を合わせた4店舗で15万人の来場を見込んでいる。






あれ?

「100点に近いと思う」

なんで?

昨日のテレビニュースだと・・・
と思いながら、他の記事を読みました。






高橋大輔、ミス連続に大慌て

http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g120249


アサヒビールが期間限定(5月10日~9月30日)でオープンする「アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR TOKYO」のプレスプレビューが行われ、ゲストとしてフィギュアスケートの高橋大輔選手が出席した。3年連続で開店記念イベントに出席し、「名誉店長」に任命された高橋選手は、記念すべき1杯目を注ぎ「自分でもびっくりしているくらいうまくいった」。しかし2杯目以降は失敗の連続で、氷上で見せる華麗な姿とは一変、「やばい!これダメですね…」と慌てまくりだった。 出席者:高橋大輔 【動画はこちら】(2012/05/10)




一応、動画を貼り付けました。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。




http://www.youtube.com/watch?v=ihjV1chCJEM






そういうことだったんですね。
名誉店長就任の記念すべき1杯目は成功しましたが、2杯目のプレス向けがうまくいかなくて・・・(^▽^;)
次の記事は、同じような内容なんだけど、写真がいっぱいあります。






高橋大輔、華麗にビールを“注ぎ初め”!

http://www.sanspo.com/geino/news/20120510/oth12051005030003-n1.html


 バンクーバー五輪男子フィギュアスケート銅メダリスト、高橋大輔選手(26)が9日、東京・銀座2丁目で行われたアサヒビールの期間限定直営店「アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR TOKYO」(10日オープン)のプレスプレビューにゲスト出演した。

 高橋選手は、今年で3年目となる同直営店の開店イベントに3年連続で登場。「シーズンオフでビールがたくさん飲めるのでオープンを楽しみにしてました」と笑顔をみせた。

 また、これまでの広報活動が認められ、名誉店長に任命されると、氷点下の味わいが特徴の「アサヒスーパードライ エクストラコールド」を手慣れた手つきで“注ぎ初め”。「100点近いデキ」と自信たっぷりに注いだ1杯を来場者に振る舞い、店長としての初仕事を勤め上げた。

 店舗は東京・銀座(9月30日まで)のほか、名古屋、大阪、福岡で順次オープンする。

(紙面から)







ちょうどシーズンオフと重なって良かったね、大ちゃん。
気持ちよく飲んで下さい!











 

やっぱ、飲んでいましたね。


















さすが大ちゃん、今日になっていろいろな番組でちょっとずつ取り上げられています。
動画主の皆様、ありがとうございます。お借りします。




まずは、やじうま。



http://www.youtube.com/watch?v=892gBBF-jgU&feature=context-gah



続いて「モーニングバード」



http://www.youtube.com/watch?v=E7XTO9TjqcA&feature=g-hist



続いて「PON!」



http://www.youtube.com/watch?v=H9PXPdwpa-I&feature=context-gah



最後に「ひるおび」



http://www.youtube.com/watch?v=ghkgC0DZT00&feature=g-hist









短くてもこれだけあると、目移りするワ。






おしゃれなエプロン。



小さい名刺と



大きい名刺。



1杯目の真剣なお顔。



違う角度から。



ほら、1杯目は気合いが入って、お見事!



やっぱり、黄金比率の泡の量だったのですね。




ごくごく飲んだ後の、満足げな大輔。






あー、私も飲みに行きたい!
でも、今日の新潟は、ちょっとひんやりしていますwwwwwwwww



















失敗2杯目の、あ、やべ、みたいな顔。






「もう~わかってたんです!早い段階で!」







気持ち、わかるわかる!