突然頭の中に流れる曲は、「エクソジェネシス」だったり、「こうもり」だったり。



今日は、そんな一日でした。


仕事中にも関わらず、
私の頭の中は、ちょっと静かになったり一人になったりすると、頭の中でフィギュアの曲が流れます。


もちろん、映像も。

中でも、一番やっかいだったのが「エクソジェネシス」。





たまらなく、画像が見たくなりました。





映像は、私の携帯が古くて観られないのですが、あまり、テレビ映像を観ないようにしようかな、と思う時もあります。

なぜなら、自分の映像をもう少し抱きしめていたいから。





「エクソジェネシス」も、そういうものの一つです。




たまらなく、観たかったんです・・・
中国杯で観て以来。

全米で優勝した映像は、実はまだ、観ていません。
レコ整理はしたので、いつでも観られるのですが、それに甘えて観ていません。
4CCで観られるし、と思っていたら、ジェレミーがケガで欠場しました。
でも、世界選手権は観ました。
でも、中国杯やエリック杯の時のような勢いがなくて・・・
ケガをしなければ・・・と思いました。

「エクソジェネシス」は、中国杯では感動して、エリック杯では泣きました。
何か、胸打つこのプログラム。




http://www.youtube.com/watch?v=u4nWm0tcjWE&feature=player_embedded




アメリカは、自国の選手の応援になると、ものすごい。
ジェレミーの時もすごかったけど、リンクを周回するジェレミーの顔は、すごく落ち着いて見えました。

冒頭の4Tは、ものすごい転び方でびっくりしました。
遠くで観ても、エッジに乗った転び方でないのはわかりました。
でも、次の目の前の3A+2Tは、クリーンで美しかったです。

サーキュラーは、深いエッジワークで緩急のきいた素晴らしいものでした。
SPの時とは違う、味わいのあるステップ。

そして、盛り上がっていく音楽とともにジャンプシークエンスへ。

やがて、曲の静まりと共にコレオ。
このコレオ、途中で氷の上に手をついて止まるんですが、この時は、また一段と長かったような。


点数が伸びなかったのは、ジャンプでシングル、ダブルが多かったせいかな、と思います。
残念といえば、残念。
でも、こうも考えました。
もし、トリプル跳んで転倒ばかりしていたら、このプログラムは台無しになるんじゃないだろうか・・・
1Fはすっぽ抜ける感じがあったけど、他のダブルのジャンプは、流れがあってプログラムを壊さなかったです。

大ちゃんの全日本のFSの時に思いました。
どんなにいいプログラムや表現をしても、ジャンプで多く転倒すると、結局プログラム全体が壊れて観ている方は引いてしまう時があるんだなあ、と。

確かに、ジェレミーのジャンプは、本来だったら3回転だと思います。
でも、無理に跳んで転んでいたら、あの美しい世界は、一気に壊れてしまうんじゃないかと思いました。

テレビでは、解説が入ってジャンプの残念な印象が強いのですが、現地で観ていた時はちょっと印象が違いました。

スムーズに流れるプログラム、ジェレミーの深いエッジワークと愁いを帯びた顔。
体全体が醸し出している「エクソジェネシス」への深い愛。

点数も大事だけど、今シーズン最後になるであろうこの演技に、何か、感慨深いものを感じました。

だから、演技終了後、目一杯拍手を送りました。

この美しい世界をありがとう、て。






男子のフリーで印象的だった人たちを書こうと思ったのですが、ジェレミーで手一杯になってしまいました。
でも、本当に、ジェレミーが観られて幸せでした。

来季、また、ファンタジーにきて、この「エクソジェネシス」の完成形を見せてくれたら、うれしいんだけど。




























今日は、ちょっと疲れているので、これでもう寝ます。
フィギュアのこと考えている時は、全然疲れないし、眠くないのですが、他がやっかいです。
けっこう、めまいがきたり、眠かったり・・・
今週末、大仕事があるので体調管理に努めたいと思います。
その分、連休中はがんばろう、と思っています。


あと、大ちゃんの画像を、と思いつつ、とどまっています。
というのも、先に書いたけど、自分の中の映像をもう少し観ていたいのです。
動画を何回も観ると、そっちの印象がだんだん強くなってくるので・・・

だから、演技以外の映像は画像として紹介するかもしれませんが、演技の画像はしばらく、保留にしたいと思います。





ちなみに、今晩は、大ちゃんがたくさんつぶやいています。
「スペック」が見たいとか?
多分、映画のことですよね。
ドラマ本編も見ていたのかな?
けっこう、大ちゃんはドラマ観ています。
前は、「BOSS」も見ていた様なこと書いていました。
ちなみに、私もドラマ好き。
「スペック」も何回も見ています。






では、おやすみなさい。










http://www.facebook.com/isufigureskating#!/photo.php?fbid=404472149577732&set=a.402191406472473.99712.255007411190874&type=3&theater