http://www.youtube.com/watch?v=ByVyf9LTMJc&feature=uploademail
あー・・・やっと、昨日の夜になりました。
実は、これは、LIVEで観ていました。
まず思ったのは、やっとあっこちゃんの声が聞けた!
でした。
なかなか、あっこちゃんの声が聞けなかったんだよね。
でも、あっこちゃん、ちょっと声がかすれていたかな?なんて思いました。
ここでも、なるちゃん節、出ていましたねー(^○^)
通訳の人、どうして付けないんだろうね?
ゆづは、奈々美先生のビデオでびっくりでしたね。
でも、奈々美先生、とても素敵なメッセージでした。
来季も一緒に歩んでいくのかな?
そんな感じに聞こえました。
それにしても、大ちゃん、締めがくるのは予想できなかった?
男子で最年長なんだから、あり、と思わなきゃ!
そこを思わないところが大ちゃんらしいんだけどね。
しっかり、西岡さんにチェックされていました。
実は、SPORTのOPは好きです。音楽といい、タイトルロールのアングルといい、かっこいい。
一番決まった3Aをもってくるあたり、GJです。
カサブランカの大輔。白いイメージね。白と言えば、クライシスね。
大きな花束。それぞれの人のイメージで作られたみたい。あっこちゃんのはデンファレかな?
ゆづは桜があったね。
大ちゃんの花束の包み紙は群青ね。大人な感じです。
この2ショット、いいですね。
大ちゃん、ウケまくっています。
素敵なハグ。
あっこちゃんのブログには、よく長久保コーチが出ます。親子のようなお写真も多い。
だから、このシーンもすごく胸にきます。
なのに、「また、お前の演技で泣けなかった」と言われたそうです。
あら、誰かさんも身に覚えが(苦笑)
あっこちゃんを見つめる大輔。
あっこちゃんを語る大輔。
ジュニアの頃から、一緒で。長いつきあいです。
え!奈々美先生 Σ(゚д゚;)
奈々美先生もそう思っていたのね。きっと、それがゆづにも伝わっていたと思います。
余談ながら、大ちゃん、ヘアスタイル整えてきましたね。
あっこちゃんから、むちゃくちゃ練習していることを言われて照れ笑い。
でも、大ちゃんも
「鈴木さん、いつも、かなりヤバイッす。
練習量、ハンパないッス。
鈴木さんができるのに僕が出来ないわけない、ていつも言われて。」
とリスペクト。
「お互い、高めあった、と、まとめましょうか」
と西岡さん。
え Σ(゚д゚;) 代表ですか・・・?
でも、ちゃんとまとめました。
皆さん、とってもお疲れ様でした。
えー、私も新しい職場で3日目。
まだ、「緊張」解けません。
楽しめない緊張ですね。
ですから、相当疲れてきましたので、今日は、ここでおやすみにします。
大ちゃんたちの出演は、4日の「めざまし」まで続きます。
録画し損ねた・・・(T_T)
なので、後で、動画を貼り付けようと思っています。
記事上げは、動画を優先的にしています。
それは、映像に速報性があるからです。
自分も見た直後に感想書きたいしね。
あと、ためていくと、最後に私がやんなってくるので。
もう気付いていると思いますが、大ちゃんが優先です。
他の人は、大ちゃんの記事が終わると出すかな?
どこまで、大輔ネタがくるのか、わかりましぇーん!
それから、記事やコラムもたまっています。
ニュース記事は、記録性が高いので少し遅れても出そうと思っています。
時期外れになるとはわかっていますが、少しずつ記録用として貼り付ける予定です。
あと、国別も出場選手が発表されましたね。
男子は、大ちゃん、こづくん。結弦くんは、足の負傷で辞退です。
女子は、あっこちゃん、佳菜子ちゃん。真央ちゃんは、いろんな意味でゆっくり休んで欲しいです。
ペアは、なるちゃん、マーヴィン。
アイスダンスは、リード姉弟。
実は、観に行きます。金曜日の途中から。
どうにかやりくりして、男子の前か、途中から観られそうです。
とにかく、大ちゃんの演技には間に合わせたいな。
東京駅から代々木まで、どう行くと早いのかしら?
今、いろいろ、頭の中で計算中です。