http://www.youtube.com/watch?v=N1COWS2zO-g&feature=g-all-u&context=G2920a77FAAAAAAAADAA

動画主様、ありがとうございます。お借りしました。



全日本の時もありました。
とっても良い映像だったので、動画をブログに貼り付けました。
今回も良いですよね。


今回、フジはなかなかいい感じの放送だったかな、と思いました。
わ、偉そう・・・(笑)
前は、バラエティー色が強かったり、女子力が強かったりしました。
男子の取り扱いが弱かったんです。
大ちゃんが「嫉妬が原動力」というのもわかります。
見返してやる、といいたいぐらい男子の扱いは短かったり、小さかったり。

でも、今回は、バックステージを映したり、インタビューしたり。
男子の日は男子一色。
やっと、こういう番組を作ってくれるようになったか、と思いました。
おまけに、男子は、SPもFSも生放送だったしね。
表彰式もしてくれたし。

後は、たくさんの選手を映してくれるようになれば・・・

それは、Jスポの特権か?




このエンディングは、3分間でワールドニースをほぼ知ることが出来ます。
といっても、シングル中心だけどね。
成美ちゃんとマーヴィンが銅メダルで良かった・・・










画像を切り取ってみましたが、大ちゃん中心です。






















前記事でよくわからなかったかもしれないニースの青い空。



その空の下の大輔。良い笑顔だよね。


 



 




真央ちゃん、最後はちょっと元気なくて。ソチまで、まだ2年あるよ。あわてないで。



小塚くんも挑戦は続く。今は、ジャンプの前の踏ん張り時。



日本人初の快挙です。
みんなでペアのこと、アイスダンスのこと、考えて欲しいです。


もしかして、大輔番というカメラマンがいるのでしょうか?
いても不思議ではないですけどね。
大ちゃんは、ニースではいい笑顔がいっぱい(*^-^*)


良く映していたわね、カメラマン! GJです。
歌子先生の涙も欲しいけど、満面の笑みもいいと思います。






あっこちゃんを応援する大輔。



この絵が一番好きでした。長久保先生もうれしいと思います。



あっこちゃんの涙。本当に、本当におめでとう!



メダル確定後の日本人男子二人。先輩が気持ちよく笑うから、後輩も気持ちよく笑えるんです。



ゆづ、良かったね!おめでとう!



表彰台って、選手のその時の気持ちが良く表れていると思うのです。
大輔のこの顔は、胸に秘めた闘志を感じさせます。


あえて、順番を入れ替えました。この映像で終わりになる意味を考えると、最後にしたくなかったのです。
NEXT SEASONは誰が、主役?


私は、一番右の人です。