http://www.youtube.com/watch?v=FHjf25eDWJA&feature=g-all-u&context=G28992ffFAAAAAAAAQAA
動画主様、ありがとうございます。お借りしました。
前記事で、勢いに乗って感想を書いたので、ここではちょっと気になったこと。
もしかして、大ちゃん、緊張していたのかな?と思いました。
演技前に口呼吸をしていたんだけど、おさまる前に演技が始まっちゃった印象がありました。
緊張をほぐすのに、深呼吸をすることありますよね。
それかなー、と思ったのですが。
それとも、緊張していたのは私か?
ま、それは置いといて。
新しい振り付けだったので、丁寧に滑っている印象もありました。
音が・・・うーん、うまく言えないんだけど、前半部分の音とりが何となく・・・
私が見慣れないから、そう見えたのかもしれません。
もう何回かお客さんの前で披露する機会があれば、もっとしっくりくるのかな?と思いました。
気のせいかもしれませんが、手の動きで、「お!」といいたくなる箇所がけっこうありました。
そこでお客さんもいい反応をしてる!と思いました。
だから、もっと観たい。
でも、多分、来シーズンはしないんじゃないかな?
大ちゃんが2シーズンに渡ってやったのは、「Nyah」だけだから。

演技前、滑る大輔。

衣装は、GPファイナルの時と同じです。

3呼吸ぐらいしたところで、ギターの音が。


これは、出だしのポーズから動いたところ。スロー再生時の映像から、切り取りました。あんまりないアングルです。
こちらがうっとりする、いいお顔をしているのですね。
カメラマンさん、GJです!

3Aの着氷。やわらかく、流れがあり、フリーレッグも美しい。

たまには、演技中の画像も。
でも、難しいんです。流れていくから。でも、それが大輔の美しさです。

これ、サーキュラーの決めポーズなんだけど、音が変わっていました。
なるほど、ここでも音がとれるのか。

ちょっとぶれているけど、いい笑顔です(^-^)


他人様の撮った写真では、ディープエッジの写真が好きです。エンデマでは、そんな写真ばかり選んでいます。
ぼけているけど、自分で撮れてうれしいです。

つなぎのこのポーズ、音が出てて好きです。

スロー再生によるフィニッシュ前。金のメッシュと衣装が素敵です。メッシュ、いいなあ。

フィニッシュ。


ここで、私は、涙があふれました。



とっても、素敵なハグ。長光先生の笑顔が素敵です。この後、たぶん、カメレンゴ先生ともしていると思います。
画面は、スロー再生に切り替わっちゃうんだけどね。

3ショット。

フラワーガールがわざわざ、お花を届けてくれたので、

ハグしました。 正直言うと、羨ましい・・・

祈る大輔その1。

祈る大輔その2。

結果が出ました。

カメレンゴ先生に祝福され、

手を振る大輔。
大ちゃん、強くなりましたね。
演技終了直後、膝に手を置きませんでした。
体力面の心配もなく、無事、このブルースを演じきれて、本当に良かった・・・
たくさんの大ちゃんコール。
ああ、日本人の方がたくさん応援に行かれたのでしょう。
大ちゃん、うれしかったでしょうね。
応援に行った日本人の皆様、私の分も応援して下さってありがとう。
演技中に聞こえた歓声、
このブルースには、今や、必要不可欠です。
ノリの良い応援をして下さった皆様、素敵です。
そして、大輔。
極上の素敵な時間を与えてくれて、
ありがとう!!
