小塚くんの公式練習動画です。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。




http://www.youtube.com/watch?v=-m_GB5byhUA&feature=g-hist&context=G2a85d92AHT3ODUAAfAA




数々上がっている練習動画の中で、まず、これを観ました。

崇ちゃん、手がきれい~!!

と、感動しながら観ていました。
表現力、て手だけじゃないけど、明らかに今までの小塚くんの手の動きと違う、と思いました。
こう、よりいっそう優雅になっているというか。
本番が楽しみです。
ただ、ひたすら滑る小塚くんの動画もありました。




http://www.youtube.com/watch?v=mlHWBh33eWk&feature=g-hist&context=G281832dAHT3OBxQAnAA



スピードにのって滑る小塚くん。
何気ないけど、ものすごく早そう。



会場での公式練習の動画もありました。




http://www.youtube.com/watch?v=-t4v17YtmH0&feature=g-hist&context=G2439531AHT3ODewAPAA



腕の動きが違う。

今季、前からそうです!と言われたら、ごめんなさい。
大ちゃんほど見てないのかも。
大ちゃんだってまだ、よく観ていないかもしれないけど。
とにかく、崇ちゃんの直線的でない腕の動きに、感動しまくる私です。




やっと見つけました(-。-;)
崇ちゃんのSPの練習動画です。




http://www.youtube.com/watch?v=o9miSIOVjS8&feature=related



昨日の朝に上げようと思っていた記事なんですが、この動画だけ、見つけられなくて保留になっていました。

うーん・・・「ナウシカ」に比べると、こっちはどうかな~?といった印象です。
ところどころアクセントとなる仕草があるんだけど、もっと派手に動いても良いんだけどなーなんて思いました。
スピード感や機敏さは伝わってくるんだけどね。緩急の急はいいんだけど、緩の間かな?
もうちょっと間がほしいな。









余談ながら、女子SPの佳菜子ちゃん、スピードがあってジャンプが決まって気持ちよかった!
真央ちゃん、スピードが少し足りなかった印象だけど、違うかな?
あっこちゃん、ルッツが~(>_<)
でも、あっこちゃんのPCSはコストナー、レオノワ、真央ちゃんに次いで高い。
『little wings2012』(双葉社)に、スケ連のスタッフで国際審判員をしてきた福留富枝さんが、「彼女のスケートスタイルがヨーロッパのジャッジの求めているものと少し違うのかな、思うことがありますが」と書いていて、ああ、あっこちゃん、どうかな~?と心配だったのです。
でも、こちらは、あまり心配ないのかな、思いたいです。
3T+3Tがうまくいっただけに、残念!











今日はここまで。おやすみなさい。