今日の昼食は、大阪王将でした。


餃子、好きなんです。
表面のパリっと、噛んだときのジューシーさ。
大好きです。
ただ、ニンニク臭は気になりますけどね(^_^;)
今日は、休日出勤でほとんど人に会わないから、いいや、ということで食べました。



食べながら、大ちゃんの餃子の話を思い出しました。
動画で見たことがあったので、貼り付けます。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。




http://www.youtube.com/watch?v=m4uvY-dErkU



冒頭だけなんですけど、この話、NHKの番組が元ネタです。
実際に見ているときも、おかしかった( ´艸`)
まずいのが、おいしいわけないじゃん! 
大ちゃん、天然だよねーと思いました。





年末、全日本で大阪に行ったとき、王将は2軒行きました。
一つは、餃子の王将。
もう一つは、大阪王将。
どっちもおいしかったです(^-^)



 

これは、大阪王将。夜に食べたのかな?


通天閣の下にあったのが餃子の王将ですね。大阪滞在の最終日に行きました。



餃子の王将は、頼んだのはいいけどお持ち帰りの人がいてえらく時間がかかったんです。
新幹線の時刻は迫るし、でも、餃子は食べたいしで内心ヒヤヒヤでしたが、しっかり食べました。



大ちゃんも食べているかな?
王将の餃子。






すごく悩んで「餃子かな・・・?」



「まずいな、と思っても、おいしんです。わかります?」  ? わかりません!



「まずい餃子もおいしいんです!」  ??



「そのー、餃子に味の差はないんです。わかります?」  餃子が好きなのね、わかったわ(^○^)