明日から、CSのフジテレビで全日本選手権の特集があります。
全日本フィギュアスケート選手権大会 黄金伝説
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200056.html
年末に毎年開催されるフィギュアスケートの日本一を決定する全日本フィギュアスケート選手権大会。
翌年の世界選手権や冬季オリンピックの代表選考会も兼ねており、あらゆる選手がこの大会に照準を合わせてそのシーズンを過ごす、日本選手にとっては多くの国際大会と並ぶ重要な大会となっている。
日本のフィギュア界のレベルの高さと選手層の厚さから、代表枠争いは「世界一熾烈な代表選考会」とも言われ、大会は数々のドラマや、名場面、感動のシーンを生み出してきた。
そんな全日本フィギュアスケート選手権大会の中でも、フジテレビCS放送がオリジナル編集で放送してきた男女フリー中継を2004年大会から2010年大会までの7年間にわたり一挙放送!
シニア大会にデビューしたばかりの浅田真央がオリンピック出場の年齢制限で一躍注目を浴びた2005年大会をはじめ、鈴木明子が世界への足掛かりをつかんだ2008年大会、安藤美姫が6年ぶりの優勝を果たした2010年大会、そして日本男子の頂点を争う高橋大輔と織田信成…
「美しくも厳しい氷上の戦い」をたっぷりお楽しみください!
オンエアスケジュールです。
03/20(火) | 12:00~13:30 | #1 | ||||
13:30~14:40 | #2 | |||||
03/21(水) | 12:00~13:20 | #3 | ||||
13:20~14:40 | #4 | |||||
03/22(木) | 12:00~13:40 | #5 | ||||
13:40~15:30 | #6 | |||||
03/23(金) | 12:00~13:50 | #7 | ||||
13:50~15:50 | #8 |
03/25(日) | 12:00~13:35 | #9 | ||||
13:35~15:40 | #10 | |||||
03/27(火) | 12:00~14:05 | #11 | ||||
14:05~16:10 | #12 | |||||
03/28(水) | 12:00~13:58 | #13 | ||||
13:58~16:30 | #14 |
チャンネルは、全てフジテレビONEです。
放送内容です。
1 |
2004年大会 男子フリー 本田武史最後の優勝 | |
2 |
2004年大会 女子フリー 安藤美姫2連覇! | |
3 |
2005年大会 男子フリー 高橋大輔 トリノ五輪代表決める! | |
4 |
2005年大会 女子フリー 荒川静香 トリノ五輪代表決める! | |
5 |
2006年大会 男子フリー 高橋大輔2連覇決める! | |
6 |
2006年大会 女子フリー 浅田真央地元名古屋で初優勝 | |
7 |
2007年大会 男子フリー 高橋大輔4回転成功3連覇! | |
8 |
2007年大会 女子フリー 浅田真央1点差で安藤抑え2連覇 | |
9 |
2008年大会 男子フリー 織田信成謹慎から復帰初優勝! | |
10 |
2008年大会 女子フリー 浅田真央タラソワコーチと3連覇 | |
11 |
2009年大会 男子フリー 高橋大輔260点超 優勝でバンクーバー五輪決定! | |
12 |
2009年大会 女子フリー 浅田真央200点超 優勝でバンクーバー五輪決定! | |
13 |
2010年大会 男子フリー 小塚崇彦初優勝 | |
14 |
2010年大会 女子フリー 6年ぶり復活安藤美姫! |
Jスポで世界選手権金メダリストの特集を今季しました。
全日本でも、振り返り特集をしてくれるなんて・・・うれしいですね!
フジでも、BSやCSは、けっこう選手を見せてくれるので、期待したいです。
あと、多重音声放送だといいな。
会場音のみ、て臨場感があるから好きなんです。
もちろん、録画予約、入れました。
今週は、Jスポでジュニアの世界選手権も放送するので、喜び2倍です。
あ、またハードの残量時間が・・・

このフリーでトリノオリンピック代表を決めた大ちゃん。
この衣装のフワリ感、好きですね。
この頃は、青い衣装が多かったです。
私は、大ちゃんの青衣装、好きです。
最近は着ないから、ちょっと残念。
それにしても、この腰の細さは、なんなんだー!
おやすみなさい。