前記事でFaOI新潟2011について書いたら、まだ、貼り付けていない会場のお花の写真があることを思い出しました。
ついでに、記録用として、FaOI新潟2011関係の動画も再掲します。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
本当は、ローカル局の夕方の番組でも特集があったのですが、動画は削除されていました。
うーん、残念!
内容を忘れたから、もう1回、観たかったです。
会場内にあったお花の写真です。
全部ではありませんm(_ _)m
私が気ままに撮ったものです。






これは土曜日に撮影しました。
次の日には、ネームプレートのところにサインがありました。
撮しましたが、ぼけまくっていたので、アップしません。



結弦くんは、サインとお礼の言葉がネームプレートに書き込まれていました。
土曜日はサイン等なかったように思いましたが、日曜日は、いろいろな方がお花のネームプレートに書き込んでいました。


ぼけているのになんでこれがあるかというと・・・↓

左側のジェレミー・アボットの花のネームプレートにジェレミーのサインがあったからなんです。
ただ、すごく小さいんです・・・ネームプレートの字の大きさと比べるとわかりますが。
2010の時は、お花があまりなかったように思いました。
(思い違いだったら、ごめんなさい!)
だから、2011でいっぱいあって、感動しました。
ちなみにお花は、チケットがなくても誰でも見ることができました。
運の良い方は、開演する前の早い時間に、お花を見に来た選手にお会いしたとか。
私の知っている方では、ジェレミーと有香さんにお会いしたそうです。
2年連続して新潟であったファンタジーオンアイス。
今年もあるといいな・・・(*^o^*)