パンはパンでもあまりされたくないパンはなぁんだ? | なまめかしいマサキン谷へようこそ

なまめかしいマサキン谷へようこそ

真剣にみると損をするのでテキトーに。
















コテンパンです。





コテンパンにはされたくないです。

特にメロンパンには

コテンパンにされたくないです、はい。














それでは今日も
張り切っていきましょー









えー、では








早速張り切り損ねたところで…









最近気になってしまった言葉を








ここに記しまーす。













【けちょんけちょん】

[意味]
徹底的にやりこめるさま。さんざん。
こてんこてん。



*間違った例*

店員「今日はどんな感じのスタイルにカットしましょうか?」

客「けちょんけちょんでお願いします。」

店員「かしこまりました。」



#あながち間違いではないのかもしれませんね。











ちょっち行ってくらぁの、
【ちょっち】

[意味]
あくまでおそらくですが、
「ちょっと」や「ちょっくら」
なのだろう。



*失敗例*

店長「引き出しの二段目にある山吹色のチョッチキスでこの書類まとめておいて~」

バイト「はい、あとからやるんで待ってろバカタレが」

店長「え…うそやん?ボソ」



#言葉遣いには細心の注意を払いましょう。












【云々(うんぬん)】

[意味]
1 引用した文や語句のあとを省略するときに、以下略の意で、その末尾に添える語。
2 あれこれ批評すること。とやかく言うこと。口をはさむこと。
3 言うに言われない事柄・事情。
4 (「…と云々」の形で)…という話である。…ということである。文末を間接話法で結ぶのに用いる語。



*ダメな例*

さとし「きよしくんの血液型ってたしかO型だったよね?」

きよし「うん、そうだね。きよしこの夜って歌のきよしって僕のことじゃないね。」

さとし「きよしくんは頭が良くて羨ましいよ。苦手な教科とかあるの?」

きよし「やっぱりヌンチャクは渋いよ。あのディテールがたまんないね。午後のアフタヌーンに使いたいよ。」



#会話のキャッチボールを楽しみましょう。









いかがでしたか?

今後も気になった言葉は

どんどん記していこうと

思っております。

皆々様も気になった言葉があれば

是非、教えてくださいまし。

私は教養がある人間になりたいの。





ただ、その一点のみなんや!








突然クウィィィズ!!

photo:01


*この画像の大瀧光司はどんな表情を浮かべているでしょう。







正解は…













photo:02


こんなんでーす。







皆様、正解しましたでしょうか?







次回はどんな大瀧光司を拝めるのか







乞うご期待。