産休突入!&夏休み後半 | smiley*memories〜3人子育て中、育児記録と日々のこと〜

smiley*memories〜3人子育て中、育児記録と日々のこと〜

2014年5月生まれの長男、2016年3月生まれの次男。2023年10月9日には長女が誕生しました。
仕事は産休、育休中です。
学年年子の長男次男と次男と8学年差の長女の成長記録です(*^^*)

現在、妊娠9ヶ月34週ですにっこり

ちょっと前ですが産休に突入しました!

産休間近の頃はお腹の張りとか痛みとか、恥骨、股関節痛、こむら返りなどでボロボロでしたが、やはり仕事がないと心身ともに全然違うということを体感しています照れ




逆子体操(胸膝位)はずっとしていますが、なかなか逆子が治らず、最近はお灸もしています。

はじめはまだ産休前で忙しかったのもあり、セルフお灸、そして火を使うのが不安だったため、水のみで発熱する「ぬくぬく灸」という商品を使っていました。



 

 


こちら、水2、3滴だけで本物のお灸と同様、5分程度発熱するものです。



足の小指の爪の外側に位置する至陰(しいん)、内くるぶしから指4本分上にある三陰交(さんいんこう)に灸を据えます。



それを2〜3日に一回、逆子体操と並行して試していましたが、治らず真顔



赤ちゃんの頭が胃の下辺りにはっきりと感じられるのは、それはそれで面白いですが、そうも言っていられない時期になってきましたアセアセ



ネットで調べると36週には95%の赤ちゃんが頭位(頭が下)になるとありましたが、うちの場合全然そんな気配がない驚き



このまま治らないと帝王切開になるのかと思います。

帝王切開、初めてで怖いけど安全に産んであげられるならそれはそれでいいかなと思うけど、産休にも入ったしできることはやってみたい!ということで、今週初めて逆子治療も行っている鍼灸院に行ってみました指差し



基本は至陰と三陰交へのお灸ですが、腰部への電熱パッドも使用し、セルフお灸より効きそうな気がする!プロの本物のお灸だし!

もう、藁にもすがる思いです…



36週からはもうできないようですが、それまでは週2で通ってみることとなりました。

セルフで使用できる本物のお灸もいただきましたが、火を使うので結構危ないです。

足の下に敷いていたシートを焦がしかけました驚き火傷も怖いし、細心の注意を払って使用せねばです。

自分でやるなら、やっぱりぬくぬく灸がいいのかも⁉




これまで上二人は逆子にはなりませんでしたが、私は元々骨盤が狭いタイプだしリスクはあったと思うんですよね。。

それも、今回は早い段階から張りを感じることが多くて赤ちゃんも動きにくかったのかもしれないし。。




あと、これまで妊娠中に服薬なんて殆どしなかったのに、今回は張り止めに鉄剤に胃薬(不調時)、鼻炎の薬(漢方薬)に、どれも赤ちゃんに影響はないと言われているものの、いろいろ飲んでてそれも大丈夫かと思う泣き笑い



赤ちゃんが無事に成長してくれていて、エコーではかわいいお顔を見せてくれているのが救いですがほんわか

足バタバタする胎動は結構ありますしね(膀胱蹴られますタラー)。そのまま回ってくれたらいいのにって思いますが、もう基本お腹の中が狭いんですよね、きっと。




そうそう、赤ちゃんは今回は女の子の予定ですふんわりリボン

これまでは男子のみで、適当育児をしてきた私に女の子が育てられるのか若干の不安はありますが、女の子育児も楽しんでいけたらと思っていますルンルン

おばかなことばかりして天真爛漫な男の子も楽しいけれど、女の子は女の子の可愛さがあるんだろうなって思いますラブラブ



一度、やってみたかったジェンダーリビールケーキふんわり風船星
手抜き感半端ないですが、子ども達も喜んでくれました照れ


産休に入ったので、やりたかった片付けをしたり、ずっと読みたかった本を読んだり、録り溜めていた録画を見たり、などしています。
あと、もう少し動くと体がしんどいので結構横になって休んでいます。
疲れ過ぎない程度には動いてますけどね指差し
子を習い事に連れて行ったり、休日はどこか楽しいところに連れて行ってあげたいという気持ちもあり。


赤ちゃん用品は、長男、次男の時に使っていたものを確認し、大体揃っていたので大丈夫だろうと思っていますニコニコ



ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


最近の長男、次男。
28日から、小学校が始まりました。


夏休み後半は、まず従兄弟くん達(小2、年長)が山梨県から新潟へ4年ぶりに遊びに来てくれて、一緒に県内の温泉に一泊したり、従兄弟くん達のSwitchで遊んだりしました!我が家には、レトロなゲーム機しかないので、最新のゲームに触れられうちの子ども達もとても喜んでいました口笛
次男はマインクラフトに強い興味を持ち、現在iPadのアプリでプレイしています。


従兄弟くん達が帰ってからは、絵日記や自由課題の確認をしたり、将棋の大会に参加したり、それぞれ公文で漢検を受験したりしました。


漢検は、それぞれ学年相応の級です。
次男は元々漢字に興味があり、計画的に取り組み早い段階で合格圏に達していたのですが、問題は長男で、元々字が雑だし、更に習った漢字でも平仮名で書く傾向があるため、まだ学校で学習していない漢字も出題範囲になっている試験は大丈夫か、と不安もあったのですが、流石に次男と同じ級を受けるのはどうかと思い、長男も頑張ると言ったので学年相応の8級を受けることになりました。
それぞれに問題集は渡していたのですが、私も仕事で忙しく細かく見てあげられず、私が産休に入り長男の問題集を確認しやばいガーンと思った時には既に試験間近な時期となっていましたアセアセ


試験までの数日間、頑張りましたがどうかな??
長男は感触としては悪くなかったようですが、これまでの模擬試験結果など見ると、親目線では不安しかないです。もう受かったら奇跡だな…と(笑)
ただ、今回ダメだったとしてもまた次のチャンスもあるし、今回勉強したことは今後の3年後期の漢字学習に確実に役立つと思うので、頑張って良かったと思ってますウインク



将棋大会にて。
テーブルマークさん協賛で、ロールケーキの試食などもできましたロールケーキ

将棋大会では、長男と次男も勝てたこともあったけど、将棋教室などに通っている子もいるだろうし、強い子はたくさんいるなぁと思いました。勝敗に関わらず対局数で将棋のコマ消しゴムがもらえるのはいいことだと思いました。
年上、格上相手で、負けても怯まずに勝負を挑んでいく子ども達の姿には我が子ながら感心しました。(私なら途中で心が折れるかも…泣き笑い)
長男は、ステージ上でやっていた詰将棋クイズにも、商品欲しさに挙手して参加し、商品をゲットしてました(これも将棋のコマ消しゴムですが)。
プロ棋士の対局(JT杯)も見ることができ、とても満足な一日でした。


いい刺激になったようで、大会後も二人とも将棋ウォーズなどのアプリに果敢に取り組んでいます。
次男は10秒の早打ちが得意ですが、私はじっくり考えたいタイプなのでとてもできないタラー


 

 

家族で対戦する時は、ドラえもんの将棋セットを使っています☆オセロや囲碁など複数のゲームができます。




夏休み最後の休日には、水族館や、子ども達が大好きな温泉に連れて行ってあげました。
その温泉では漫画も無料で読めるので、私は温泉よりもひたすら漫画を読んでいました。
子ども達は温泉を堪能し、鬼滅の刃を熱心に読んでいました。漫画は完全にサービスなので、漫画好きにはお得です音符


水族館ではペンギンに癒やされましたラブ
子ども達は餌やりイベントにも参加できました。