この前、講演会を始める前の10分ほどで、最近の私の痩せた体験談をちょっとお話ししたら、来場された皆さんの反応が実に熱いものになりました。

余りに忙しかったある日、夕食を食べる時間がなくて、翌朝は4時起きでということでそのまま寝たら、次の日いきなり1kg落ちていたのでした。

その後、夕食を食べたり食べなかったりという日が続いて1週間ほどで3kg痩せたということです。

ただ、この方式はリバウンドが激しいらしい。朝昼は普通に食べるのですが。

でも、総体的に胃が小さくなったような気もします。しばらく続けてみたいです。

夕食を抜くことで、軽い飢餓状態に身を置くのが良いのだそう。ちなみに、今日は講演会を2つもさせて貰って、体力が落ちたので、夕方6時前に夕食を取りました。


★ ★ ★

10月25日(木)に新橋で無料講演会(説明会)を行います。

こちらは、私の方から旅行会社さんに提案して、やらせて頂くものです。今回のツアー自体はオペラ・バレエ鑑賞ツアーと銘打ち、ヘルシンキでマスネのオペラ《タイス》(オプショナルツアー)、サンクトペテルブルクではアダンのバレエ《ジゼル》をご覧いただきます。

ただ、無料説明会(講演会)の内容は、そういった《タイス》や《ジゼル》の内容について説明する時間も勿論設けますものの、私としては、ヘルシンキとサンクトペテルブルクの文化的な背景や、日常について、自分が知っていることをお話しするというスタンスです。

また、「私がなぜ、このツアーの解説者役を引き受けてみたくなったか?」という理由についても詳しくお話しする予定です。また、オペラについては、ツアーに関係ないご質問でも時間の許す限りお答えしたいと思います。ツアーに参加されるかどうか迷っておられる方は勿論のこと、今回は日程が合わず行けないけれど、こんなツアーなら、こんな時期なら参加してみたいというご要望など、旅行会社の担当さんも同席されますから、ご来場の皆さまからどんどんご発言、ご要望が出ればと思っています。

一般的に申し上げて、全然知らない国に行くというのは、一種の「賭け」になるとは思いますが、賭けてみないと分からないことというのもあるのです。成功する、失敗するという線引きではなくて、「経験を積む」というスタンスで説明会にご来場いただければ、必ず、何かしらの糧を得られることになるでしょう。お時間おありの方、ぜひご来場ください。お待ちしています。

*説明講演会のご案内*

企画監修:NHK文化センター
               
岸純信氏と行く ヘルシンキ、サンクトペテルブルク バレエ《ジゼル》鑑賞ツアー
~オプショナルツアーオペラ《タイス》ご鑑賞プランも魅力!~

上記ツアーにおける演目《ジゼル》、《タイス》とヘルシンキとサンクトペテルブルクの音楽史における存在意義について、事前講習会を実施します。お仲間をお誘い合わせての上、奮ってご参加ください。

テーマ :岸純信講師による本ツアー演目 アダンのバレエ《ジゼル》、マスネのオペラ《タイス》の事前講習会 (★当日は筆記用具をご持参お願いします)。受講料は無料です。=> 今回は特に、フィンランドやロシアの習俗、風土についても、皆さまとお話しできれば幸いです。

◆日時:2018年10月25日(木) 14:00~(所要:約1時間半)
◆場所:航空会館地下1階 会議室/B102 
   〒105-0004 東京都港区新橋 1-18-1 
◆会議室電話番号: 03-3501-1272

ご参加希望の方は、
株式会社日放ツーリストまでお問合せ下さい。(担当:矢沢、前野)
(営業時間9時30分~18時15分・土・日・祝日休) 
TEL:03-3481-7666  FAX:03-3481-7664 です。