髪の毛が寄付できる【ヘアドネーション】!! | 神戸・岡本駅、摂津本山駅が最寄りの美容院ディパーチェユニオン 川島ブログ

神戸・岡本駅、摂津本山駅が最寄りの美容院ディパーチェユニオン 川島ブログ

神戸岡本 摂津本山にある美容室 DIPERCHEunion
スタイリスト 川島裕香のブログです♪
よろしくお願い致します!

ヘアドネーション〟!?

聞いたことはあるけど…



皆さん、最近ではよく耳にしますよね?


でもここ数年の話です。

美容師をしてる私も3年前に詳しく知ったぐらいあせる


約3年前お客様から「ヘアドネーションしたいの!」と、

私は「ヘアドネーション…??」

調べると、素敵な活動だなと感動しました!!


ヘアドネーションとは、

小児がん・先天性無毛症などの病気や不慮の事故

によって髪を失った18歳以下の子供たちや女性の

ために、寄付された人毛でウィッグをつくって無

償で提供する活動です。


私は、毎日毎日お客様の髪を切らせていただき、床に落ちた髪をいつものように集めてゴミ箱に捨てる。

営業後にはゴミ箱は髪の毛でパンパン。

それが当たり前の日常です。

ヘアドネーションをしってからこの髪で子供達が救われるんだ!と。


お金を寄付するわけでもない、誰でも出来る寄付(長さに規定はありますが)。


美容師としてお客様には常に綺麗で素敵な髪型をキープしてほしい!

でももし、バッサリ切ろうかなと思ってる人がいたら、頭の片隅にでも置いて頂けたらなと思います!

先日もお客様がヘアドネーションにご協力下さいました^ ^

この為に伸ばしていただいたそうです!

{FCAA634E-68CC-40AB-B7A8-409E954B3851}

バッサリ!!

ショートにチェンジですドキドキ


1つのウィッグを作るのに20人、30人の髪が必要だそうです。


このお客様の貴重な髪で一人でも多くの子供達に喜んでいただけますように☆