コミュニケーションの形 | 東銀座ではたらくIT社長ブログ

東銀座ではたらくIT社長ブログ

ディースタンダード株式会社の社長である小関智宏のブログです。


ディースタンダードの小関です。手軽な趣味は誘いやすいのでいいですね。ゴルフ人口は60代、70代が中心でゴルフ場自体は世界3位なのに、プレーヤーがいないという残念な

トレンドになっている趣味の一つです。ロータリーの麻雀同好会は月1回ほどのサイクルで新宿の雀荘高村を指定雀荘にして毎回集います。会社内でも相当好きな面子がちらほら

といますので、今後は月1くらいで業務後集合でやってみようかなと思っています。そうなると銀座新橋エリアで定宿的な雀荘を見つけたいと思います。古田土会計さんが毎晩

終電までやっている流行りの一つと聞いて、意外と古いけど新しいコミュニケーションの形かもしれないな、と思い直しました。考えて攻めて守って、と人は「やることがはっきり

決まっていると気まずくない」のでそれがいい、という感覚もよくわかります。正直、今の世の中アプリが充実しているのでオンライン対戦も面白いは面白いです。でも、実

牌で対面でやるのもやはり、面白いです。そんなこんなで今期も新しいサークル活動が増えるといいなと思っています。さぁ、いきましょう!