新人アサインに強い | 東銀座ではたらくIT社長ブログ

東銀座ではたらくIT社長ブログ

ディースタンダード株式会社の社長である小関智宏のブログです。

ディースタンダードの小関です。P@事業の要諦はキャリアパスの充実にあります。そんな中でも初動はとにかく大事です。1~2ヵ月の研修を経て現場で経験を積む。現場の経験

がどんどん次への扉を開いてくれます。最初から難しいことをすることも良いですが全員が勝ち越せるわけではないので小さな階段を用意します。小さな階段をクリアすること

で己に加点されていきます。慎重なタイプほどこの数段が大事です。着実な一歩は勇気を与えてくれるのです。私たちが長年にわたり新人教育を実践できているのは新人アサイン

に強いからです。入社の意向が決まったら即座に動き始めます。3つくらいの候補があって後はスピード勝負です。決定優先でOKです。最初から複雑なルールは不要。とにかくい

そこでまずはやる。必ず姿勢が評価されます。上限期間に満たない形でステップアップする人もいるし、じっくりやっていくタイプもいます。ここからはもう人それぞれの成長スピード

で良いのです。人は経験によって本当にどんどん成長します。この成長が面白い。昨日の投稿も似たようなものですが、人の仕事の面白さに触れてみました。爆釣