ディースタンダードの小関です。BBQ会場の予約は1か月前にだいたい行います。人数変更等の締め切りが5日前ということで募集から締め切りまでをギリギリで設定すると、
定員オーバーになり、予約システム上空きがなければ簡単に弾かれてしまいます。実際人間の心理として「あ、今週末ヒマだな」じゃあ、BBQでも参加しようかな。という流れ
がどうしたってあります。この辺の「駆け込み需要」を計れるようになるといいです。先日のBBQでは予想より最後に増えたのでシステム上×になりました。嬉しい誤算ですか
ら、当日そこはお願いすることで何とかしました。今後のやり方は、スタメン+期間内での応募純増+駆け込み応募の3つを計算に入れて、予め多めに予約しておき、予約変更
最終日のタイミングで、最終調整する。という方法に変えます。会場側も大幅な減少は困るでしょうから、ギリギリの着地をしっかりイメージしてやっていこうと思います。
世の中の安全が確認できてきた昨今ではこのような開放的な気分で気軽に「なんとなく参加しようか」という揺らぎが増えてくると思います。これこそ私たちのイベント推進
の要です。予期せぬ出会い、ちょっとしたきっかけ。ふとした気づき。など、「ちょっといいですか?」というような気軽さを作っていきます。さぁ、いきましょう!