調達から始まる | 東銀座ではたらくIT社長ブログ

東銀座ではたらくIT社長ブログ

ディースタンダード株式会社の社長である小関智宏のブログです。

ディースタンダードの小関です。社長業のテーマで長年色々な話題を記載しています。最初の1歩についてのお話もとにかくたくさん記載してきました。「これをやってみよう

」という発想、着想から始まり、次に必ずくるのが「調達」です。構想や着想までは0の段階。1に向けての細かい刻みの中で当然大きなウェイトを占めているのが「資金の調達

」です。できる限り、元手がかからなくて高利益な事業を狙う。という王道を守った上でさえとにかく資金が必要です。イニシャルコストを抑えてスタートしても日の目を見る

までのランニングコストがかかります。この低空飛行時のランニングコストこそが運用費、運転資金として絶対に必要です。いたずらに時間をかけてしまうことで当初目標から

は大きく離れた収支状況になります。初動を大切にしていかに早い段階での黒転にもちこめるか。これにかかっています。戦争で言えば、兵站です。内外合わせて4つほどの

新規事業を立ち上げています。年明けからの進捗が楽しみです。さぁ、いきましょう!