P@とその家族を大切にする経営19 | 東銀座ではたらくIT社長ブログ

東銀座ではたらくIT社長ブログ

ディースタンダード株式会社の社長である小関智宏のブログです。

ディースタンダードの小関です。今回は「依存・追随経営をしない」です。私たちの会社の場合、この部分には非常に注意を払って経営をしています。私個人が例えば特定の
お客さんなりに依存したり、追随している状況があると意思決定が「外」にあることになります。経営計画書による経営をしているのに、おかしいですよね。経営計画書に
よる経営は経営計画や事業構想、P@との約束、などなど全ての事項を記載しているもので、叶えようとする意志が常に勝っているから成立するものだからです。会社としての
事業構造においてもそうで、事実上の依存関係がうまれるのは特定のユーザーに偏り過ぎている場合に多く、自然とそうならざるを得ないような危険性を含んでいます。
依存とか追随自体の良し悪しを語る以前に、意思決定に対する信頼性がいかに重要であるかを私たち自身が理解して実行していく部分なんだと思っています。第19条について
はそういう意味で、ずっとクリアしている項目だと言えます。