ディースタンダードの小関です。先月はじめに映画、ジョーカーを観ました。たった一人の狂気が多くの若者を魅了し、壮絶な混乱劇に発展していきます。決して精神疾患が
どうという切り口で見ているわけではなく、誰しもその「鬱屈したエネルギー」を持っているし、形はどうあれそのエネルギーを爆発させるべきだと思っています。香港の例
の件とどうしたって重ねてみてしまうわけですが、個人的にはエネルギーを使い切らなければ人間は人間じゃないと思っています。完全に肯定します。善悪はさておき、という
ことを忘れてはいけません。ただし、きれいごとのためだけにエネルギーをおしこめて発揮することをしないのはつまらないでしょう。エネルギーをどこにそそぐのか、熱狂
するポイントをしっかり定めて具体化させていくときに、人間はおもしろくなります。ジョーカーを知らない人も、バットマンを知らない人も、事前知識なしに観てよい映画
だと思います。単体でしっかりと激しいメッセージを受け取ることになります。ぜひたくさんの人に観て欲しい作品だと思います。RE:Activation!