本当の部門別収支 | 東銀座ではたらくIT社長ブログ

東銀座ではたらくIT社長ブログ

ディースタンダード株式会社の社長である小関智宏のブログです。

ディースタンダードの小関です。さて、本日から下期開始です。全体的に需要増していく後半6ヶ月の始まりです。趨勢的にIT投資はジャブジャブきています。今こそやるべき事業が目白押し

の世相と言えます。もちろんあれもこれもはできません。本業のP@事業では全方位に浅く広く投資して10年以上継続していますから、その部分は攻守バランスがとれた流れを続けます。

切り離した別会社で個別の専門性を高める手法でいきます。AI、IOT、VR、ARという技術的切り口、医療、流通、金融といった業種的切り口等、やるべきことがものすごく多く、面白い!

ということで、部門別収支の考え方を入れていかないとリンク性と成果の結びつきが見えにくくなります。可視化してどのように最適配置していくのか。新鮮な情報を浴び、一瞬一瞬で

考え、進んでいく。その取捨選択の能力も合わせて高めていきたいと思います。部門別収支の切り分けはどれくらい隣と隣が関係しあっているかを知る意味でもとても大切なことだと

思っています。本当の意味での部門別収支はここにあります。さぁ、いきましょう!