家族サービスもそこそこに
前半終了し、読書読書w
じっくり読みたいシリーズ。
ビジョナリーカンパニーす。
今回は3に挑戦中。
今年読むのに非常に丁度よい!
~衰退の五段階~
がテーマですもん。
慢心せず、ちゃんと経営する!
脇を締めます。勉強しますw
少々長い引用

戦いで重要な点は生き残ること
ではない。
世界のうち関係した部分に特有の
影響を与え、しかも優れた業績を
あげながらそうした影響を与える
ので、存在しなくなれば大きな穴
ができ、他の組織が簡単に埋める
というわけにはいかない、そうい
う企業を築くことである。
これを達成するには、指導者が、
単なる生き残りよりも大きな目標
を追求する戦いに勝利する道を見
つけられるという確信をもち続け
ると同時に、この目標を達成する
ために必要なら、どれほど耐えが
たいものであれ、どのような行動
でもとるという強い意思をもちつ
づけていなければならない。
ここまでwながっ。
創業者なら実は当たり前に持って
いる認識や、覚悟であるが、企業
規模が巨大になり、代がわりが
繰り返されるうちにここに立ち戻れ
なくなる、という話です。
とても重要なヒントを得たので、
備忘録。
ま、まだ当社は小さいですが、
私達にしかできないことだとの
強い思いで取り組んでますよっ。
世界に特有の影響を与える会社に
なりますよ!
さぁ、いきましょう!