おはこんばんにちは
かすたねっと中の人です(*^^)v
早速ですが・・・
今日はチュロスを作って利用者の皆さんにお出ししました♫
素材が少ないので、さくっと紹介したいと思います(-_-;)
てことで早速、やっていこう(。・ω・)ノ゙
制作過程をすっとばして↓↓↓
どーん
見て下さい、この手作り感満載のフォルム(決して褒めてはいない)
フレーバーもプレーンシュガー、ココア、シナモンシュガー、黒糖と4種類用意
うましょー(*゚▽゚)ノ
早速食べていく!
あらあら、大きな口を開けて・・・
お味はいかほど・・・
おいしい!
ありがとうございますъ( ゚ー^)イェー♪
実はチュロスってなかなか食べたこと少ないみたいです\(◎o◎)/!
職員の中にも2回目とか、初めて食べるかも・・・なんて方がいたりしました。
利用者さんの中にはおかわりを求める方もいて
よほど気に入ったのか、まだ自分の皿に残っているのに
何故おかわりをくれないんだとご立腹。
次の瞬間、皿に残っているチュロスを口に頬張り
おかわりを要求されたではありませんか・・・
大丈夫です、チュロス逃げませんから(笑)
生地を作る過程ですが、
この工程がこの上なく大変だったので、
午前中に全体力を消費してしまうという想定外の事態に(笑)
まぁ、喜んでもらえたから良しとしますか(笑)
(もちろんその後の仕事も手を抜きませんでしたからね(゜_゜))
はじめてのチュロスは大好評でした☆
また作りますね(^O^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて、いかがだったでしょうか。
ネットで調べたら、レシピはすぐに出てきますので、
機会があればぜひ作ってみてくださいね☆
てことでまた会いしましょう ( ゚д゚)ノシ マタナー