自粛の中でもこれ食べてりゃ乗り越えられる? | 今日が明日へ、明日が未来へ。

今日が明日へ、明日が未来へ。

今を生きれば今日1日となり、今日の結果が明日を生む、未来はその積み重ねでしか創れない。
未来は過去を積み上げた成果であり、その日を大切に生きた者しか幸福な未来を創れない。
だからこそ、過去や未来を考えず、今その瞬間を生きる。

Self-isolation working at home Day 19

 

 

 

 

 

 

 

自室で仕事をしていると、すぐに小腹がすいてくる。

いつもパソコンの前に座りっぱなしなので、

たいして体力は消耗しないので、少し食べれば満足する。

 

 

常に置いてあるのは、業務スーパーで販売されている

トルティーヤチップスとスティックパンのひねくれ棒。

 

トルティーヤチップスは454g入で税込み400円程度するが、

結局4〜5日もつので、特に高いとは思はない。

一度店を訪れるたびに2袋購入しているので、今年に入ってから、

かれこれ20〜30袋以上は購入しているだろうか?

何事もあまりハマるということは少ないが、これはハマる!

 

今なくなってしまうと少し困る商品である。

 

 

丁度いい塩加減と歯ごたえ、味はとんがりコーンぽくて、

一度食べ始めると止まらなくなる危険性を秘めている!

 

でも、あまり手を進めすぎるとすぐにお腹が張ってきて

夕ご飯が食べられなくなるから程々にしたほうがいい!

 

 

 

スティックパンのひねくれ棒は最近よく買う商品で、

常に味より量を選ぶ自分にとってはスティックパンに手が行く。

 

また、柔らかいパンよりも歯ごたえのある方を好むので、

ひねくれ棒の端の少し歯ごたえを感じる部分がいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

今まで食べたスティックパンの中で最も感動的だったのは

Pascoのバタークッキースティックである。

 

 

 

 

 

このパンは表面がクッキー生地で十分な歯ごたえもあり、

スティックパンの中でも他とは違う感覚がある。

 

スーパーのパンコーナーに行くといつも探すものの

周辺のスーパーなどにでは見当たらず、

今までに、まだ2回ほどしか食べたことがない。

 

 

 

 

 

食べたいと思ったものを食べたいときに食べられるのが

一番幸せだと思う。