d-p-r的な俄然某 -37ページ目

氷の世界

ども、たかーきです。

先日の高円寺ミッションズにお越しの皆様ありがとうございました。

優菜経由でお誘いいただいたイベントでしたが個人的に知り合いが多く、対バンの皆さんの演奏を聴きながら
いい感じで酔っ払いましたな。

さて

陽水さんの歌に

僕のテレビは寒さで画期的な色になり


なんてーのがありますが


どーやら僕の冷蔵庫は暑さで画期的な音を出すようになったみたいです。

夜中近所を歩いていたら

何やら動くデカイ虫を発見

カブトムシでした。


夏ですなー


わしゃしゃしやしや

{64E7459E-E324-41CD-A7D0-F177A9284445:01}




赤提灯の雑多な感じがたまらぬ街

おはようございます。






俺様です。








どちらかというと、否、どちらかとも言わずもがな







二日酔いさんです。







改めましておはようございます。








そして昨日はクソがつくほど暑いアスファルトジャングルを闊歩し








高円寺MISSION'Sまでご来場いただいた皆様








誠に有難う御座います。







そしてCLACK NASHのBILLYさん、お誕生日おめでとうございます。







まさに今日。






今回は優菜さんがお知り合いでお誘いいただけた企画でありました。








日常にない感じでいい刺激を頂けました。






ありがとうございました。








そしてd-p-rは完全にかっこよかったです。







いや、完全に。







次回はまた近々ですね。








8/7(金)渋谷VUENOS。







是非一度お越しください。














だっふんだ。







昨日のだっふんだをご案内いたします。






1.ウソとリアル
2.レイシスト
3.琥珀鳥
4.カゲロウ
5.メルカトル
6.ヒエラルキー








久しぶりのメルカトルでした。






やっぱいい曲だね。







次回も是非期待してください。








やりきったるので。






そして皆様、もっともっと楽しませるのでシクヨロ!

画一的なもの

俺様です。






ビニール傘、基本的にどれもいっしょ。







柄が黒か白か。







多少の長さ違いか。









俺はビニール傘しか持っていないんだが







柄の具合(傷や貼りっぱなしのお買い上げシール)とたたんだ時の巻き方で







大体自分の物は把握できる。







コンビニへ行って外の傘たてに入れると







まれに俺のが持って行かれる。







どう考えても汚い巻き方のや、巻いてすらないのしか残ってない。







おい、入ってきたときそんなきれいに巻いてあるの無かっただろ。







それを間違えるか?






と思う。








かといって、俺のがなくなったから残数は同じ








だから他のを持っていくか、とはならない。








購入ですよその場で。








用事を済ませたコンビニの売上に貢献。








いえい社会の役に立ったぜ。







という気持ちには一切なれません、ええなれませんから。








ちょいちょい間違えていく方。







おとぼけなのか確信犯かはわかりませんが







残された俺は困るのです。








是非見直してください







お願いします。








だっふんだ。









嗚呼だっふんだ。








もうライブはすぐそこです。








解決がかなり厳しいと思っていたことが







何かたった一つ加えると簡単に解決した。








しかもそれは非常に重要な部分の懸念だったから







些細なことで解決した時のあの雲の晴れようは






半端じゃありません。







d-p-r、またスタジオにて前進しました。







次も腹いっぱいで帰っていただく予定です。







7/26(日)、高円寺MISSION'Sで一番熱いバンドになるべく







邁進しておりますので是非お越しくださいませ。







ご予約はだっふんだでお願いします。






お待ち申し上げまくりすてぃーぬ。