皆様お久しぶりでございます。キシンドウです。

 

本日は麻雀格闘倶楽部のお話です。

 

約半年ぶりにやってみました。

 

私はいつも三麻(3人)が殆どです。

 

最初のうちは感覚が戻りませんでしたが

 

やっているうちに感覚が戻り始めました。

 

そして

こんなあがり方もありましたヽ(゜▽、゜)ノ

 

裏ドラ乗りすぎ・・・(^_^;)

 

それもカンチャンでよく来たなと・・・。

 

その後には

ひさびさのダブルリーチ!!

 

まさかのだぶりー!!

 

そしてまた運よくツモりました。

 

そんなこんなで色々対戦を行い・・・

何年ぶりにA1クラスに昇格しました(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

ようやく昇格しましたが、その上には

 

Sクラスがあります。

 

こちらはレベルが全く違うので

 

まずはAクラスで頑張ります(`・ω・´)

 

では、また。

 

 

本日も最後までご覧頂ありがとうございました。

皆様こんにちは、ランチパックが主食のキシンドウです。

 

本日は懐かしの名機をご紹介します。

・コンバット

見ての通りハネモノです。

 

結構古い台で私も詳細は分かりませんが

 

戻り玉がALL13玉って今の時代だったらなかなか見つからない代物だと思います。

 

 

・フルーツパンチ

今でもパチンコ店で復刻版を見かけると思いますが

 

が初代フルーツパッションです(`・ω・´)

 

打ち方は

・スタートに玉を入れる

・絵柄が揃う

・後は右打ち

で玉が増えます。

 

よく見ると今ではありえないぐらい、たくさん入賞口があります。

 

それも戻りが玉ALL14と言うのが凄い( ̄□ ̄;)

 

 

皆さんいかがでしたか?

 

こちらの機種を昔は打たれていた方もいらっしゃると思います。

 

また名機が見つかりましたら紹介致します。

 

では、また。

 

 

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 

皆様おはようございます。キシンドウです。

 

先週の土曜日に家族揃って

桐生が岡遊園地に遊びに行ってきました。

 

中はこじんまりとしていて、乗り物の隣がまた乗り物なので

 

あまり歩かずに済むのでとても助かります。

 

入場料は無料で、乗り物は

・大人200円

・子供100円

(一部を除く)

で殆どの乗り物は乗れます。

 

当日は天候にも恵まれ、家族遊びに来てる方が多数いらっしゃいました。

 

観覧車や見にレールからは桐生市内が一望出来

またゲームコーナーには

 

前橋にありますルナパークの10円木馬・・・

 

程ではありませんが、こちらも1回20円と激安の乗り物がありました!!

私はさすがに厳しかったですが、娘は凄く喜んでいました。

 

また、道を挟んだ向かい側には小さいですが動物園もあり

 

色んな動物を身近に見ることも出来ます。

 

もちろん入場は無料ですヽ(゜▽、゜)ノ

 

暇つぶしには良いですよ!!

 

では、また。

 

本日も最後までご覧頂ありがとうございました。