皆様おはようございます。キシンドウです。

 

本日は北斗の拳(バトルメダル)のお話。

 

過去に何回か紹介しましたが

 

ゲームセンターにある

 

北斗の拳(バトルメダル)

強敵(とも)がなかなか手強く、ケンシロウがなかなか勝てませんが

 

先日ようやく

ジャックポットが出ました。

 

前回も紹介しましたがジャックポット中は

・タフボーイ

・愛をとりもどせ

・ピエロ

のいずれかの曲が流れます。

 

今回は

 

愛をとりもどせ!!

 

が流れました。

 

その間はひたすら画面上記にある枚数がフィールド上に払い出されます。

 

この時は画像の枚数ですが、場合によっては

3000枚・4000枚

と言う時もありますヽ(゜▽、゜)ノ

 

なかなかの優越感に浸れます・・・(^∇^)

 

また出ましたらこちらで報告します。

 

では、また。

 

本日も最後までご覧頂ありがとうございました。

 

皆様おはようございます。キシンドウでございます。

 

本日は東京に行った時のお話ですが

 

自分はいつも東京に行く時は

秋葉原にあります献血ルームで献血を行います。

 

献血は基本的に約4ヶ月経たないと出来ないので

 

毎回と言うわけではありませんが

 

出来る限り献血をやってます。

今の献血ルームはただ献血するだけの所ではなく

 

献血前は漫画を読みながら無料のドリンクを頂き

 

順番になりましたら献血をする形になります。

 

献血でも色々あり

・200mm

・400mm

・血小板

・血漿

などがあり

 

自分はいつも400mmの献血を行ってます。

 

献血中はテレビを見ながらドリンクも飲めるので特に気を使う事は無く、約5分程で終了します。

 

希望すれば献血が終わり数日過ぎてから自宅に血液検査の結果が届きます。

 

献血はいろいろな所で受け付けており、もちろん無料ですので皆様も一度体験してみて下さい。

 

では、また。

 

本日も最後までご覧頂ありがとうございました。

皆様おはようございます。キシンドウです。

 

先日東京ドームの野球観戦の翌日に巣鴨にある

コン太村と言うお店に行ってきました。

 

こちらのお店は、昔デパートの屋上にあった

 

10円で遊べるゲームがたくさんあります。

 

例えば・・・

見たことありませんか?

 

自分は母親から「100円ちょうだい」と言ってもらい

 

それを10円に崩して遊んでいました。

 

当たればメダルで暫く遊んでいられるので

 

当時は凄く楽しかった記憶がありますヽ(゜▽、゜)ノ

このお店に来ると、ほとんどのゲームが

 

10円から遊べます(`∀´)

 

今はもうデジタル化になり

 

ゲームも100円からの時代になってしまいました。

 

でも、たまにはこういうゲームで昔を懐かしむのも良いのではないかと思います。

 

 

では、また。

 

本日も最後までご覧頂きありがとうございました。