新入生向けブログ | DAITO WOMAN’S LACROSSE

DAITO WOMAN’S LACROSSE

大東文化女子ラクロス部のブログです!




こんにちは☀️



2020年度主将のゆうさんから回ってきました
新2年のイヴです。


昨日までのブログでは幹部の先輩方がラクロスに対する熱い思いを書き残してくださいました。




そして!!!!!!!

今日からは新入生向けブログが
スタートします!!
春から大東文化大学に通う皆さんにたっぷりとラクロス部の魅力をお届けしていきたいと思います!!!🙋🏽‍♀️








そもそも  ‘‘ ラクロス ’’  というスポーツはご存知ですか??


ラクロスは、もともと北米の先住民達が儀式として行っていたものが今に繋がっているといわれています。

クロスと呼ばれる先に網のついたスティックを使ってグラウンドを駆け回ってパスを繋ぎ相手陣のゴールを奪い得点数を競い合う球技の一種です。


魅力はなんといっても圧倒的なスピード感!
‘‘ 地上最速の格闘球技 ’’   とまで言われているんです😳


明日からはラクロスにおけるポジションや詳しいルールについてもご紹介します!!
ぜひぜひ!ご覧ください!!👀








さて、ここからは私が入部を決めた理由やラクロス部の魅力について少しお話します。


私は入学した当初、部活に入ろうだなんてこれっぽっちも考えていませんでした。

中学・高校と毎日ソフトボール漬けの日々で高校最後の大会が終わった時、こんなに部活に打ち込む生活ももう最後。そう思っていました。


ですが、先輩方に勧誘されて軽い気持ちで訪れた新歓試合で、必死にラクロスに打ち込むカッコいい先輩方の姿や楽しそうに笑い合う明るく元気なチームの雰囲気を見て…

私も大東女ラクの一員になりたい!!
一緒にプレーしたい!!

そう思って入部を決意しました。




正直、想像してた大学生活とは程遠いかも😅


だけどやっぱりスポーツは楽しい!!!!
そして何より素敵な仲間に出会えます。




↑↑↑
これは私の大好きな同期!!!!
オフの日も全員で遊びに行っちゃうくらい仲良しなんです🥰



ラクロスは大学から始める人がほとんど!私もそのうちの1人です!!


新入生の皆さん!私たちと一緒にラクロスしませんか??大学生活充実させませんか??


私たちと一緒に戦ってくれるマネージャー・トレーナーも大大大募集しております!🥺🙏🏻


少しでも興味を持ってくれた方、4月はたくさんのイベントを用意しているので是非足を運んでみてください👣


個性豊かなメンバーでみなさんをお待ちしています!!!!☺️