りんです! | DAITO WOMAN’S LACROSSE

DAITO WOMAN’S LACROSSE

大東文化女子ラクロス部のブログです!



 こんにちは!

 サンリオピューロランド

の近く!に行きかけたこと、りんです😎



🌅2019年がスタートしました🎍


 私の2019年初ラクロスは武者修行で東洋大学に行きました。ラントレを始め、様々なメニューに参加させて頂きました。フィジカルの無い私にとって、足腰を鍛える良い機会になりました💪


 そして昨日は、大妻女子大学の練習に参加しました。ミニゲームをしたのですが、新ルールで行いました!コート内の人数も変われば、ドロー時の動きまでも変わっています。今回のミニゲで、動き方、パスのもらい方、ディフェンスのさばき方など、同期を始め、大妻女子大学の方からもアドバイス頂きました。



 あ…

 なぜラクロスのルールが変わり、

新ルールが誕生したか分かりますか??


 女子ラクロスプレー時に起こる選手同士のクラッシュは人数が多いことからだと言われています。

 またドロー時、誰かがボールポゼッションするまでリストレ内に入れないのは、安全面を考慮して、取り入れたそうです。


 人数に変化があり最初は難しかったですが、新ルールでのラクロスも楽しかったです😄



 そんな私もラクロスを始めて半年が経ちました。何もわからない状態から始めたものの、今、私がたくさんのことを吸収し、少しでもプレーが出来るようになったのは、先輩方や同期のみんな、サマーとウィンターを共に戦った1年生の皆さんのおかげです。

 そして動きの鈍い私に的確なアドバイスをして下さる森先生やコーチの方の指導があるからこそ!今私は、ラクロスという競技を楽しく学んでいます🥍



 オフ期間では、たくさんのことを吸収できました!2月から始動する19チームでは基礎を始め、新ルールを学んだ上での、動き方を徹底したいです!

 また2月の初めの方からラントレが多くなるそうなので、自分自身の弱さに負けず、弱いフィジカルを鍛えていきたいです!!!









次はえくぼがキュートなラフです😚🙏