注意ネタバレ注意注意

 

Q 話の感想は?

A スコッチエッグとモンブラン、やはり明日にでも手が届く料理なのが良き(*´Д`)

 

 

 

アニメ公式HP

 
↓1期↓
 
↓2期↓

第1話 第2話 第3話 第4話

第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話

 

動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は

各権利所有者に帰属致します。

 

©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スコッチエッグ

 

スコッチエッグは半熟の方が良いな(*ノω・*)

 

ほとんどの卵料理は大丈夫だけど、固めに茹でた黄身の食感は苦手……。

 

 

 

 

森で倒れてた所を、ラミアのルシアに助けられたエミリオが今回の客。

 

なんだ、女じゃないのか(´・ω・`)←

 

いや、脱ぐまで信じな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

 

 

 

 

焼き立てパンの湯気は美味そうだ(*´Д`)

 

 

 

 

固めの黄身は苦手だけど、1つの料理としてはスコッチエッグはやっぱり美味そうだ♪

 

しかし、ナイフの切れ味が良いな!(そこじゃない)

 

 

 

 

半熟は美味そう(*´Д`)

 

食べたことない組み合わせだったけど、スコッチエッグにチリソースも美味そう!

 

 

 

 

ルシアはエミリオに修行を付けることになる。

 

加えて、完全に種族のための子種に期待してそうな視線が(ノ´∀`*)

 

ヒナ神様 : ラミアの里に女しかいなかったし、性的にも食われそうじゃな(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

モンブラン

 

モンブランは見た目からして美味い(*´艸`*)

 

 

 

 

甘すぎなくても良いけど、甘い方が好き♪

 

クリームの食感も良いし……あぁ、チーズケーキ、シュークリームに続いて、モンブランも食べることになるな(゜∀。)

 

 

 

 

モンブランは何皿も食べるモンじゃない気がするけど、異世界食堂の客は食レポと大食いの天才ばっかりだからな(笑)

 

 

 

 

面識は無くても客同士、同業者同士の絡みがあるのも異世界食堂の面白さ♪

 

スイーツは別の店から仕入れてるって設定を、視聴者としても忘れがち(*ノω・*)

 

ヒナ神様 : 扉を見つけたら独占したくなる気持ちはわかる気もするのぉ(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の印象 ★★★★☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 

 

 

 

2期はアレッタとクロのメイン回が少ないので、たまには見たくなるな(ノ´∀`*)

 

 

 

 

↓↓コチラもヨロシク↓↓

 

 


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 

 

いいね、コメントありがとうございます~♪

 

読者登録してねアメンバー募集中

 

Powered by Ameba

© 2012-2021 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ