注意ネタバレ注意注意

 

 

Q 10話の感想は?

A 進級してクラス替え、新たなる人間関係の構築と、変わらない人間関係と……。

 

 

 

アニメ公式HP

 

第1話 第2話 第3話 第4話

第5話 第6話 第7話 第8話

第9話 第10話 第11話 第12話

 

動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は

各権利所有者に帰属致します。

 

(C)2019 入間人間/KADOKAWA/安達としまむら製作委員会
Copyright 2016 AbemaTV, Inc. All rights reserved.

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進級してクラス替え

 

クラス替えでもしまむらと同じクラスだった!!!

 

あと、安達の名前が””だった( ゚д゚)

 

一方で、日野永藤の会話の中に、安達が出てこないのがリアルというがゾッとした……お互い、その程度の関係だったって話だけど。

 

 

 

 

しまむらの髪の色が、染めていた色が抜けて元の色に戻る(*ノω・*)

 

こちらも、安達以外には興味無さそう。

 

 

 

 

3人組に話しかけられても、特に響かず。

 

3人が悪いとかじゃなく、単にしまむらの感覚の問題なだけだけど、断ったら断ったで面倒くさそうだし……人付き合いは難しい(´・ω・`)

 

 

 

 

しまむらが”友達モドキ”と接しているうちに、安達が再び姿を見せなくなる(´・ω・`)

 

やっぱり安達安達で面倒くさい(笑)

 

ヒナ神様 : しまむらに会って話すことが、学校に来る主目的に近いしのぉ(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

樽見としまむら

 

安達を待ってる節があるしまむらに、今度は樽見からの呼びかけ。

 

 

 

 

樽見の言動が、無理をしてるのか、素なのかはともかく……あらゆる行動を安達と比較しちゃってるしまむら(ノ´∀`*)

 

同じ手を繋ぐにしても、ドキドキ感というか心地よさとかが違うんだろうな。

 

 

 

 

しまむらには、樽見の話も真っ直ぐには入ってこない。

 

ただ、嫌いとかじゃないのは、前回の別れ際の”キープ”な行動からもわかる(*ノω・*)

 

 

 

 

樽見の望みは”もう1度友達になる”こと。

 

安達とは同じようで違う願いを秘めてた感じ(ノ´∀`*)

 

同じようなシチュで、同じような言葉を言われたしまむらにとって、より心に響いたのは安達の言葉だったのかもしれん。

 

ヒナ神様 : なんだかんだでしまむらも、安達を望んでるように映るのぉ(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

安達としまむら

 

色味のない世界が続くしまむら。

 

他の3人が仲良かろうと、上辺だけの関係だろうと、そこは知ったこっちゃない部分。

 

ただ、表面上は仲が良さそうなグループに見えても、その中には今回のしまむらのように感じてる人がいないとも限らないのが現状か(´・ω・`)

 

 

 

 

そんなしまむらに声をかけたのが安達!

 

三度目の正直で、やっと安達から声が(*´艸`*)

 

ヒナ神様 : しまむら以外はどうでも良いと言わんばかりの行動に出そうじゃな(*≡Д≡*)و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の印象 ★★★★☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

 

 

願いを叶えるのか、邪魔をするのか、関わらないのか……相変わらずヤシロが謎。

 

 

 

↓↓コチラもヨロシク↓↓

 

 


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ 

 

いいね、コメントありがとうございます~♪

 

読者登録してねアメンバー募集中

 

Powered by Ameba

© 2012-2020 ☆金髪同盟☆アニメ語りブログ