「幸田サーキット帰りに気になっていたアルトワークス見に行った」リーヌ(*´ω`) | 岡崎市 美容室 くせ毛 髪が多い 「髪質改善・縮毛矯正・フレンチカットグラン・ ヘナ 」 大人の艶髪 Dozing Hair Scratch

アルトワークスが!!!リーヌヽ(^o^)丿

 

 

2021年 1月・2月のお休み
1/11日(月)

18日(月)・19日(火)

25日(月)

2/1日(月)・2日(火)

8日(月)

15日(月)・16日(火)

22日(月)

に、なりますリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

ども!

 

岡崎市上六名の美容室スクラッチで様々なくせ毛に

 

正面から向かい合う美容師 熊倉祐貴ことリーヌ隊長です♪

 

 

 

 

※ビューティーチャオで予約が埋まっていてもキャンセル等や施術次第で予約が空いていることもあります。

もしくは、前日や当日の場合はビューティチャオからご予約できませんのでお電話でのご予約をおすすめしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

スクラッチでは「コロナ対策」として、

 

1.ご来店してまず「アルコール消毒」をして頂きます。

2.お客様が触れる所をエタノール80%で消毒しています。

3.エタノール消毒はお客様一人ごと帰られたら実施しています。

4.自分達も手洗いの徹底とお客様に付く前に除菌水にて手指消毒します。

5.定期的な換気を徹底しています。

6.マスクをしていたいお客様にはサージカルテープにてマスクを止めるご用意があります。

7.勿論、マスクを耳にかけていても施術OKです。

8.スタッフもマスクを着用し施術を致します。

9.お客様に使う道具等は洗剤で洗浄し、アルコール消毒と紫外線消毒を徹底しています。

10.個人店ですので、施術中そんなに人がいません(≧▽≦)

 

このほかに気付いたらそく行動していきます!!

 

 

美容師にとっては当たり前な事柄ですが、普段より徹底して衛生管理をしています。安心してご来店下さいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、本題です!!

 

アルトワークスです!!

 

 

 

 

 

現在、軽自動車パワーウエイトレシオ1位の「アルトワークス」

 

セリカさんはまだまだ乗っていくつもりですが、

 

いつ壊れてもおかしくないお年頃です。

 

色々な車を見ていましたが「アルトワークス」は見たことなかったと

 

思い出してしまい幸田サーキット帰りに寄りましたw

 

 

以前、ホンダS660やダイハツコペンは試乗したんですが

 

それぞれ個性がハッキリしていて両方良かった記憶があります。

 

 

 

S660はコーナリングマシーン

 

軽としてみれば「直線」もかなり速いほうと思いますが「コーナリング」

 

が続く道に行くと「水を得た魚」のようにスイスイ曲がります。

 

 

当時のコペン(現在のフルモデルチェンジ前)

 

MTに乗ってないのでなんとも言えませんがATはあまり速さを求める

 

車でなくスイッチ一つで非日常を味わえるお手軽オープンカー。

 

 

こんな印象でした。

 

 

 

んで、アルトワークス

 

残念なことに「非常事態宣言」中でしたので試乗はしていないとの事

 

ただ内装や外装はみせて頂けたのでじっくりw見てきましたヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

一時期、丸みを帯びたボディーだったアルトシリーズ

 

今のアルトは少し角ばったデザインに戻り個人的には好みですw

 

で、驚いたのがショックアブソーバーがワークス専用で「KYB」を採用

 

 

 

 

タイヤもポテンザを履いてましたヽ(^o^)丿

 

なんかもう、それだけで興奮しちゃいます( ;∀;)

 

それにシートはレカロ製、4点式シートベルト用の穴も完備!

 

 

 

 

装備だけ見てもかなり走りにこだわっているのがわかります。

 

 

 

 

メーター類はシンプルにアナログ、だがこれが良いw

 

メーター内にはブーストマークもあり加給圧が上がると「赤」くなり

 

その気wにさせてくれそうです(笑)

 

後部座席も広くて大人4人座れるのもバッチグー('ω')ノ

 

 

気になるのは「ハンドル」の真ん中のホーン部分・・・

 

せめてカーボン調な模様でもよいんじゃないかなって感じでした!

 

 

座席ポジション等違和感なく座れるし後ろの窓も広いので視界性

 

も良いですねー。

 

 

FFのみでなく4WD設定もあって良いですが4WDの旋回能力は

 

どうなんですかね?

 

出だしはよさそうですが?

 

 

それにスズキではATでは5AGSを採用してるんですよね

 

所謂、フィアット500やアバルト595、VWup!みたいなシングルクラッチ?

 

ちょっと癖があるミッションで少々手こずったw印象がありますw

 

アクセルの使い方によってはクラッチやミッションなしで変則感を

 

味わえますが少々めんどくさい( ゚Д゚)

 

スズキのASGは味わったことないので機会があれば・・・w

 

 

 

試乗はかないませんでしたが非常事態宣言が終わった後に!

 

しかし、サーキットを楽しむには絶好の車と思います!

 

 

 

 

ではでは~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スクラッチでのコロナ対策

 

37.5度以上熱がある、体調に不安のあるお客様はご遠慮なくキャンセルしてください
対面接客を止めカウンセリングからお会計までセット面にて行います
ご予約はなるべく被らないようにしていますので早めか次回予約をおすすめします
洗髪をしている時は会話を控えさせて頂きます
雑誌 膝掛 お飲み物 を控えさせて頂きます 
手洗い器具消毒をするお時間を頂きます
定期的な換気を実地してます

 

すぐにご連絡が行くようにライン公式アカウント登録お願します

 

 

美容室スクラッチ公式ライン

 

友だち追加

 

登録お願いします(≧▽≦)

 

 

 

コロナウイルス対策を万全にし

営業が出来る準備が完了しました!

 

 

皆さまのご来店、お待ちしておりますm(__)m

 

ブログ読んでもらいありがとうございます。

 

 

 

 

 

広がるを改善するメニューの時間の目安

 

フレンチカットグラン及びリーヌ式くせ毛カット(リーヌしか出来ません)  1時間~1時間30分

 

艶髪トリートメント  他の施術にプラス 30分~45分 

 

ハナヘナ・フィーネ  他の施術にプラス 1時間~1時間30分 

 

カラー(カット込み)  2時間~3時間

 

縮毛矯正(カット込み)  3時間~4時間30分

 

 

※あくまでも目安です、時間は変動する場合もございます。

 

※新規のお客様はしっかりお話を聞いたりする場合が多いので、上記の時間プラス30分前後のカウンセリングもあると思って頂くと幸いです。時間に余裕を持ってご来店下さい。

 

 

 

 

 

 

美容室でのケアとご家庭のヘアケアは

とても重要です!!

 

縮毛矯正やデジタルパーマのお薬は

重ねれば重ねるほど、

髪は細く脆くなっていきます。

酷いとビビり毛になり切れてしまう・・・

 

ですから、

 

「今まで大丈夫だったから」では

済まなくなるケースが訪れることも・・・

 

スクラッチでは「今」の状態をみて

何が出来るかを考えています!

 

髪が綺麗になりたい!

そんな想いをお持ちの方

 

リーヌを指名してね('ω')ノ

 

お待ちしておりますm(__)m


 

 
Dozing Hair Scratch ドゥージングヘアースクラッチ

お店の場所や電話番号は、 岡崎市 上六名 1-2-25(ナビ検索は上六名1-2-9で♪)

☎ 0564-73-3003 (ご予約優先) 駐車場完備 
 

お客様もそうでない方もラインでお友達になってください!
友だち追加

こちらもご利用ください!

24時間ネット予約

※上記の画像をクリックすると予約システムに行けるリーヌ(≧▽≦)

 

                                                   
最寄駅 名鉄岡崎公園前駅 徒歩約8分
      愛知環状線中岡崎駅 徒歩約9分

お休み 毎週月曜日・第一第三火曜日及び不定休 
       (ホームページでご確認ください。)


ユーチューブチャンネル リーヌ隊長のyoutubeチャンネル

リーヌ隊長のTシャツ屋さん   リーヌ隊長のTシャツ屋さん

フェイスブック   Facebook

ホームページ   Dozing Hair Scratch

スクラッチの地図  スクラッチの地図(グーグルマップ)


自己紹介   「リーヌ隊長って何者?(経歴編)」リーヌ(≧▽≦)

         「リーヌ隊長って何者?(釣り編)」リーヌ(≧▽≦)


スタッフブログ  
 「ドゥージングヘアースクラッチ の「かな」のブログ」リーヌ(≧▽≦)


宜しければ、下のリンククリックしてください(≧▽≦)

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村