「リーヌ隊長が広がるくせ毛の髪をカットしたらどうなるの・・・?」リーヌ(≧▽≦) | 岡崎市 美容室 くせ毛 髪が多い 「髪質改善・縮毛矯正・フレンチカットグラン・ ヘナ 」 大人の艶髪 Dozing Hair Scratch

髪広がるが!!!リーヌ(≧▽≦)

 

 

2020年 1月のお休み
1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土)

6日(月)

13日(月)

20日(月)・21日(火)

27日(月)

に、なりますリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

ども!

 

岡崎市上六名の美容室スクラッチで様々なくせ毛に

 

正面から向かい合う美容師 熊倉祐貴ことリーヌ隊長です♪

 

 

 

 

 

 

※ビューティーチャオで予約が埋まっていてもキャンセル等や施術次第で予約が空いていることもあります。

もしくは、前日や当日の場合はビューティチャオからご予約できませんのでお電話でのご予約をおすすめしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

今日のブログは「広がる髪をカット」

 

 

髪が拡がる原因には様々な理由があります。

 

その理由で主だったのが、

 

1.くせ毛

 

2.生え癖

 

3.髪の傷み

 

4.カットの仕方

 

 

 

 

原因は?

 

1.のくせ毛の「 髪自体にくせ 」があり、うねったり、チリチリになったりして「 湿気 」により影響を受けて髪にまとまりがなくなり拡がってしまいます。特に髪が多い方はその拡がりが検挙に出てしまいます。

 

 

2.の生え癖は「 髪の生え方 」、人の髪は人形みたいに一定に髪が生えているわけではありません。基本的に右回りか左回りの生え方に向きがあり、この髪の向きが激しければ生え癖が原因で髪が拡がります。特に髪が細い方は影響が出やすく、つむじや前髪が割れてしまう原因もこれになります。

 

 

3.髪の傷みはパーマやカラーの薬剤による「 科学的要因 」からアイロンやコテなどの熱による「 物理的要因 」の2つから原因があります。基本的にどちらも髪を傷めてしまい「 キューティクル 」が拡がったり剥がれたりして髪が枯れ枝のように固く乾燥し髪同士を押し合いまとまらずに拡がります。

 

 

4.カットの仕方は文字通りなんですが、主だったものは「 髪を梳き過ぎる 」ことが多く、中には根元切り専用のハサミを使用しないで根元から髪を切ってしまい、短く切られた「 髪が押し上げて 」広がったり、メンテナンスを怠った梳きバサミで「 髪をちぎる 」ようにカットしてしまい毛先から乾燥して拡がる原因を作ってしまっています。

 

 

 

 

 

っていう感じで前回ブログを書きましたが、いかがでしたか?

 

では、実際「広がる髪」をカットしてみたらどうなるのかご紹介します。

 

 

 

まずは、

 

1.「広がる髪」一回り小さくするカット(フレンチカットグラン)

 

 

 

 

 

 

弱いくせ毛や生え癖、髪が多く人にとても有効な一回り小さくするカット( フレンチカットグラン )を施してあるパターンです。 特に髪が濡れている時より髪が乾いている時のが癖が出ない人の髪質でしたらかなり実感できるカットです。 

 

メリット 

普通の梳きバサミで髪を減らすより跳ねる心配が少なく、パサパサと傷むことがありません。 それに髪が減った感覚は普通の梳き方より長く実感し乾かすなど日頃のお手入れも格段に良くなります。

 

デメリット

髪のボリュームが減るので、髪が細い・薄い人などボリュームが欲しい時には不向きなカットです。

 

 

 

 

2.広がる髪の重くなっている場所を変えてバランスを考えたカット

 

 

 

 

 

 

 

髪が広がる所・髪が膨らむ所等、髪が重く見えてしまう所をカットにより「ずらす」ことにより、良いバランスにしてヘアデザインするカット

 

メリット

髪が少ない~多い人まで全ての人に有効です。 ボリュームがない所をあるように見せたりある所をないようにします。

 

デメリット

髪が梳き過ぎている人にはやりにくい、とうか出来ない時もあります。 前回のブログでも書きましたが過ぎすぎは大変危険です。 ですが、考えて沢山梳いているのは違っています。 闇雲に梳いているのと考えて梳いているパターンがあるのもご理解ください。 あと、くせが強すぎると重さの位置コントロールが出来ない時もあります。 その時は上記の「一回り小さく」のが良い時もあります。

 

 

 

3.生え癖を緩めやすくし、まとまりをだすカット

 

 

 

 

 

生え癖を緩ませやすいカットも髪が少ない~多い人に有効です。 髪を一切切らないで出来るので一度お試しでされる方も多いです。

 

 

メリット

髪を切らなくても出来るカット。 生え癖の強弱によって分かれやすい前髪やつむじがブローしやすくなる。

 

デメリット

髪質によってカットの出来上がりに差が出来やすい。 結果出やすい出にくい髪質がある。 季節によってカットの持ちが変わってくる。 まとめるのもあくまでカットの範疇です。

 

 

 

※フレンチカットグラン・くせ毛カット?ブログ

 

 

 

 

 

 

4.番外編 くせ毛ロングからのイメチェンカット

 

 

 

 

 

 

 

ロングからイメチェンしたい方は意外と多いです。 特にくせ毛を長くして髪の重さで抑えていた方はそうですね。 やりたい・なりたいスタイルではないと くせを抑える だけでは満足できませんよね。

 

メリット

自分のやりたい・なりたいスタイルが出来る。 

 

デメリット

くせ毛によっては出来ない髪型があるので「縮毛矯正」や「パーマ」の補助が必要な時もある。

 

 

 

以上、ご紹介しましたが全般的にカットでは限界もあります。 湿度や湿気に弱く、スタイリング剤や櫛・アイロンをうまく使いこなさないと台無しになることも(涙) 

ですが、カットのみでも可能性はあります!! 「よし、騙された!」という気概で来店してくれるとありがたいかな(笑) 何はともあれ、素敵なヘアスタイルライフを楽しみましょう♪(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

広がるを改善するメニューの時間の目安

 

フレンチカットグラン及びリーヌ式くせ毛カット(リーヌしか出来ません)  1時間~1時間30分

 

艶髪トリートメント  他の施術にプラス 30分~45分 

 

ハナヘナ・フィーネ  他の施術にプラス 1時間~1時間30分 

 

カラー(カット込み)  2時間~3時間

 

縮毛矯正(カット込み)  3時間~4時間30分

 

 

※あくまでも目安です、時間は変動する場合もございます。

 

※新規のお客様はしっかりお話を聞いたりする場合が多いので、上記の時間プラス30分~1時間のカウンセリングもあると思って頂くと幸いです。時間に余裕を持ってご来店下さい。

 

 

 

ご予約は・・・

 

TEL  0564-73-3003

 

もしくは、

 

24時間ネット予約

 

※ご指名頂けると嬉しいです♪

 

 

 

 

では、またリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

 

 

美容室でのケアとご家庭のヘアケアは

 

とても重要です!!

 

 

 

縮毛矯正やデジタルパーマのお薬は

 

重ねれば重ねるほど、

 

髪は細く脆くなっていきます。

 

酷いとビビり毛になり切れてしまう・・・

 

ですから、

 

「今まで大丈夫だったから」では

 

済まなくなるケースが訪れることも・・・

 

 

スクラッチでは「今」の状態をみて

 

何が出来るかを考えています!

 

 

 

髪が綺麗になりたい!

 

そんな想いをお持ちの方

 

リーヌを指名してね('ω')ノ

 

お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

ヘナ・ハナヘナ・くせ毛カット

 

縮毛矯正等のご用命は、

 

美容室スクラッチに!

 

下記のビューティーチャオから

 

の予約が便利です♪


 

 
Dozing Hair Scratch ドゥージングヘアースクラッチ

お店の場所や電話番号は、 岡崎市 上六名 1-2-25(ナビ検索は上六名1-2-9で♪)

☎ 0564-73-3003 (ご予約優先) 駐車場完備 
 
こちらもご利用ください!

24時間ネット予約

※上記の画像をクリックすると予約システムに行けるリーヌ(≧▽≦)

 

                                                   
最寄駅 名鉄岡崎公園前駅 徒歩約8分
      愛知環状線中岡崎駅 徒歩約9分

お休み 毎週月曜日・第一第三火曜日及び不定休 
       (ホームページでご確認ください。)


ユーチューブチャンネル リーヌ隊長のyoutubeチャンネル

リーヌ隊長のTシャツ屋さん   リーヌ隊長のTシャツ屋さん

フェイスブック   Facebook

ホームページ   Dozing Hair Scratch

スクラッチの地図  スクラッチの地図(グーグルマップ)


自己紹介   「リーヌ隊長って何者?(経歴編)」リーヌ(≧▽≦)

         「リーヌ隊長って何者?(釣り編)」リーヌ(≧▽≦)


スタッフブログ  
 「ドゥージングヘアースクラッチ の「かな」のブログ」リーヌ(≧▽≦)


宜しければ、下のリンククリックしてください(≧▽≦)

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村


 

 

 

 

 

 

常時、ハナヘナ教室を募集してます。

基本マンツーマンで致しますので

ある程度時間の制約もございますが、

お互いのご都合の良い日程を相談

していきたいと考えてます♪

 

日程など過去のものですが、

料金や教室概要等の

詳しい内容は、

 

「第一回!ハナヘナを自分で塗っちゃおう教室開催します!!」リーヌ(≧▽≦)

 

を、参考にしてください!!

 

では、

皆さまのご参加お待ちしてます

よろしくお願い致しますm(__)m