今日のご紹介は・・・
「平成最後の夏休み①」
13日(月)・14日(火)・15日(水)・16日(木)
20日(月)
27日(月)
に、なりますリーヌ(≧▽≦)
ども、リーヌ隊長です!
先日、
13,14,15日と夏休みを頂き
5年ぶりに新潟県へ墓参りに
行って来たリーヌ(≧▽≦)
その模様をお送りします~
朝、5時に出発し途中まで
順調に進んでいましたが、
長野県に差し掛かった所
事故で高速道路が封鎖されw
途中で下ろされたり
新潟県に入っても2ヵ所ばかり
事故渋滞にハマりいつもより
時間のかかった行きの時間w
しかし!
今回、朝方に出発したのは
実は初めてで(笑)
そのおかげで新潟県のSA
「米山」通称、米山さんに
昼間立ち寄ることが出来、
念願の名物「サバサンド」
サバサンドちっさw
しかし、お味はいい感じ♪
今度サバを唐揚げにし
自分でサバサンドを作ってみたいと
思います~
んで、
三条燕で高速を降りて
親戚の家へ挨拶に寄りつつ
母親の実家がある「葎谷」へ
ここは司馬遼太郎の小説「峠」
の舞台「八十里越」に通じる
道沿いにあります。
今では奥から2番目?の集落に
なっているほど僻地で在りますが
リーヌの子供の頃から大好きな
場所の一つであります♪
関所跡や源氏にまつわるお墓
百姓一揆など歴史が残る
場所ですが、
基本は山と川と田畑w
以前は携帯電話もドコモしか
通じませんでしたが、
最近は鉄塔が出来て
AUも通じますw
ソフトバンクは知りません(笑)
この後、
猿除けの空砲を聞きながら
久しぶりの墓参り♪
ご先祖をお迎えすることが
出来ました(≧▽≦)
夜は公民館前で集落の方達が
バーベキューをしていた所に
乱入させてもらいました♪
以前、葎谷太鼓の模様を
youtubeにアップした話や
こどもの頃の話が出来て良かった
ですが!!最終的にかなり
酔っぱらって騒がしてしまい
ました・・・サーセンm(__)m
でも、とってもw楽しかった(笑)
つづく~
2013に新潟へ行った模様はこちら♪
ありがトーヌ(≧▽≦)
ご指名やハナヘナ教室で待ってます!
下のビューティーチャオからの
ご予約が便利かもよ(*´▽`*)
ハナヘナ教室の詳細は、
常時、ハナヘナ教室を募集してます。
基本マンツーマンで致しますので
ある程度時間の制約もございますが、
お互いのご都合の良い日程を相談
していきたいと考えてます♪
日程など過去のものですが、
料金や教室概要等の
詳しい内容は、
「第一回!ハナヘナを自分で塗っちゃおう教室開催します!!」リーヌ(≧▽≦)
を、参考にしてください!!
では、
皆さまのご参加お待ちしてます
よろしくお願い致しますm(__)m
Dozing Hair Scratch ドゥージングヘアースクラッチ
お店の場所や電話番号は、 岡崎市 上六名 1-2-25(ナビ検索は上六名1-2-9で♪)
☎ 0564-73-3003 (ご予約優先) 駐車場完備
こちらもご利用ください!
24時間ネット予約
※上記の画像をクリックすると予約システムに行けるリーヌ(≧▽≦)
最寄駅 名鉄岡崎公園前駅 徒歩約8分
愛知環状線中岡崎駅 徒歩約9分
お休み 毎週月曜日・第一第三火曜日及び不定休
(ホームページでご確認ください。)
ハナヘナショップ・スクラッチ hanahenna shop scratch
リーヌ隊長のTシャツ屋さん リーヌ隊長のTシャツ屋さん
フェイスブック Facebook
ホームページ Dozing Hair Scratch
自己紹介 「リーヌ隊長って何者?(経歴編)」リーヌ(≧▽≦)
「リーヌ隊長って何者?(釣り編)」リーヌ(≧▽≦)
スタッフブログ
「ドゥージングヘアースクラッチ の「かな」のブログ」リーヌ(≧▽≦)
宜しければ、下のリンククリックしてください(≧▽≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
常時、ハナヘナ教室を募集してます。
基本マンツーマンで致しますので
ある程度時間の制約もございますが、
お互いのご都合の良い日程を相談
していきたいと考えてます♪
日程など過去のものですが、
料金や教室概要等の
詳しい内容は、
「第一回!ハナヘナを自分で塗っちゃおう教室開催します!!」リーヌ(≧▽≦)
を、参考にしてください!!
では、
皆さまのご参加お待ちしてます
よろしくお願い致しますm(__)m
↓ 下記のハナヘナショップ・スクラッチをクリック♪ ↓
「ハナヘナに出会えて髪が綺麗になった」
そんな方が増えて欲しい♪
ご予約は、こちら♪
24時間ネット予約
※上記の画像をクリックすると予約システムに行けるリーヌ(≧▽≦)
か
0564.73.3003 (美容室スクラッチ)
※リーヌをご指名の場合は、
「リーヌ隊長」か「インストラクターの熊倉」
で通じますので、ご予約時にお伝えくださいね♪
くせ毛や多毛、
ダメージ毛だからとあきらめずに!
ヘアを楽しむ選択肢をご用意し
色々なスタイルを楽しみましょう~
な、なんと!!
スタッフのかなさんが
ブ、ブログを始めた!!!
生暖かく見守ってリーヌ(≧▽≦)
あ! そうそう!
ホームページに「ギャラリー」
新設したリーヌ(≧▽≦)
是非、見てほしいリーヌ(≧▽≦)
私、熊倉は「ハナヘナ認定講師」から
ハナヘナインストラクターになりました!!
ハナヘナを通じて、人に髪に優しくなれる
人間を目指し試行錯誤しています(進行形)w
最後まで見て頂き
ありがとうございます!
岡崎市 美容室 スクラッチ でした♪