こんにチーノ(≧▽≦)
日々、様々な髪質の方と
正面から向き合う
「リーヌ(≧▽≦)隊長」
こと♪
R248すき家さんの真向いw
岡崎市上六名の 美容室
スクラッチ 熊倉 リーヌ♪
7日(火)
14日(月)・15日(火)
21日(月)
28日(月)となりますリーヌ(≧▽≦)
さて、今日のご紹介は~♪
「ハナヘナ」
世の中には、
様々なアレルギーがあります。
これは私たちが生きていく上で
必然的で共に生きていかなくては
いけない社会となってきました。
そんなリーヌ隊長も、
金属(金、白金、チタンは大丈夫w)
植物?(お茶の石鹸✖紅茶のボディーソープ✖)
ハウスダスト等
アレルギーを持ってるリーヌ(≧▽≦)」
その数々のアレルギーの中に
「ジアミンアレルギー」
と、いうアレルギーがあります。
ジアミンは基本、
髪を染めるヘアカラーなどに
配合されていてそれが発色し
髪を色々な色に染めてくれます。
でも、
このジアミン染料に反応してしまう
人もチラホラ・・・
今日のお客さんも今までの経験と
パッチテスト(使えるかどうか見る検査)
の結果、ジアミンがダメっぽい感じでした。
でも!
それでも髪を染めたい!
白髪を隠したい!
そんな想いがあるのも事実。
スクラッチでは、
そんなジアミンアレルギーだけど
上記のように「染めたい想い」を
持っている方達には
天然100%ハーブヘナの
「ハナヘナ」
という選択肢もご用意しています。
勿論、絶対安心!!
と、いうわけではないので
パッチテストをしたのち
OKでいたら喜んで
髪を染めるという
綺麗のお手伝いをいたします。
では、
そんなハナヘナの一例をば♪
ビフォー(≧▽≦)
全体の80~90%くらい白髪があります
1st ハナヘナ・ナチュラル
まずはナチュラルヘナのオレンジで
染める下地を作り、
2ndで使うインディゴを染めやすく出来ます。
2nd インディゴ
オレンジに染まった髪に
インディゴの青でくすませることで
オレンジから茶色に見せていく事と
色を重ねることで少しでも色持ち
を良くする目的もあります。
しかし、
お手入れ方法しだいでは
ハナヘナの色が入りにくかったり
色持ちが悪くなる可能性も
あるのでその際は、リーヌが
しっかりと(笑)アドバイスするリーヌ(≧▽≦)
ちなみに上記の画像では
色持ちはあえて悪くして
明るい自然な染め上がりに
なるように工夫してます。
では、
ありがトーヌ(≧▽≦)
あ! そうそう!
ホームページに「ギャラリー」
新設したリーヌ(≧▽≦)
是非、見てほしいリーヌ(≧▽≦)
Dozing Hair Scratch ドゥージングヘアースクラッチ
岡崎市上六名1-2-25(ナビ検索は上六名1-2-9で♪)
☎ 0564-73-3003 (ご予約優先) 駐車場完備
最寄駅 名鉄岡崎公園前駅 徒歩約8分
愛知環状線中岡崎駅 徒歩約9分
お休み 毎週月曜日・第一火曜日及び不定休
(ホームページでご確認ください。)
ホームページ Dozing Hair Scratch
フェイスブック Facebook
自己紹介 「リーヌ隊長って何者?(経歴編)」リーヌ(≧▽≦)
「リーヌ隊長って何者?(釣り編)」リーヌ(≧▽≦)
下のリンククリックしてください(≧▽≦)


ネクストステージへ
平成28年9月4日に安城市から
岡崎市へ移転オープンしました!
髪のダメージ問題、
くせ毛・髪が多いなどのお悩み
スクラッチ熊倉(リーヌ隊長)
が 親身になってご相談致します。
初めての方やスクラッチ?熊倉?
って何?の方に向けての自己紹介
があります。
パソコンの方は、ブログトップから
メッセージボードを♪
スマホからの方は、
このページ上記のブログ情報に♪
もしくは、
パソコン画面に切り替え
メッセージボードを
参照ください(≧▽≦)
私、熊倉は「ハナヘナ認定講師」をしています
ハナヘナを通じて、人に髪に優しくなれる
人間を目指し試行錯誤しています(進行形)w
最後まで見て頂き
ありがとうございます!