「最近~、ヘアマニキュアを~、、、」リーヌ(≧▽≦) | 岡崎市 美容室 くせ毛 髪が多い 「髪質改善・縮毛矯正・フレンチカットグラン・ ヘナ 」 大人の艶髪 Dozing Hair Scratch



 


こんにチーノ(≧▽≦)

日々、様々な髪質の方と

正面から向き合う

「リーヌ(≧▽≦)隊長」

こと♪

R248すき家さんの真向いw

岡崎市上六名の 美容室

スクラッチ 熊倉 リーヌ♪
 

 

 

 

 

 

 

 

 


さて、今日のご紹介は~♪

「ヘアマニキュア」

 

 

 

 

ども、

 

最近ヘアマニキュアを

 

見直しして使っている

 

リーヌ隊長です♪

 

 

 

 

みなさんもご存知のヘアマニキュア

 

脱色等髪に負担をかけずに

 

髪に色を乗せていけれる代物。

 

 

 

頭皮が敏感だったり、

 

ダブルカラーなどで

 

色をビビットに入れたい、

 

手触りの良い白髪染めだったり

 

使われてます。

 

 

 

でも、

 

最近はハナヘナやハーブカラー等で

 

ヘアマニキュアの出番は少なかった

 

んだリーヌ(≧▽≦)

 

 

ま~、

 

根元ギリギリで止めないと

 

地肌が染まったり、

 

髪質やお使いのヘアケアなどで

 

染まりが悪い時があったりで

 

少し安定性に欠けて使いどころ

 

が限られやすかったのも事実。

 

 

 

そんなヘアマニキュアをまた

 

使い始めた理由は・・・

 

 

「色味コントロールがしやすい」

 

上記で安定性に欠けている

 

と、書いてしやすいって何?ばかなの?

 

とw 思われてしまいそうだが

 

ヘアマニキュアって髪の状態で

 

仕上がりも大きく変わるんだよね。

 

 

でも、最近のマニキュアは良く

 

染まりやすいからその辺も

 

「しやすい」って感じになってきた

 

理由もあるかも♪

 

 

 

そして、

 

「髪に負担がない」

 

突き詰めればたり長い目で見れば

 

髪に余分なモノでしかない

 

マニキュアですから

 

最終的には良くないものかも

 

知れませんが、

 

短い目(笑)でみれば負担なく

 

色が乗せれます。

 

 

 

 

スクラッチでは、

 

ブリーチ等を使ったダブルカラーは

 

あまりお勧めしてません(笑)

 

メリット・デメリットをよくお話して

 

どうしても~ってなればしますw

 

どちらかというと、

 

ダブルカラーっていうか

 

重ね塗りという技法をつかい

 

ブリーチしてビビットな色を入れる!!

 

じゃなく、

 

色持ちや深みを考慮した

 

明るすぎない色×明るすぎない色

 

という通常のダブルカラーより

 

出来るだけ負担を抑える方法です。

 

 

でも、

 

負担を抑えてもどうしても

 

傷みやすい髪も・・・

 

そんなときは~、

 

1stをアルカリカラー

 

2ndをヘアマニキュアで

 

重ね塗りをしてしまおう♪

 

 

 

 

っていうのを書きたかった(笑)

 

 

 

 

ちなみに、、、下の画像は、、、

 

1st アッシュ系13トーン×ウィービング

 

2nd マニキュア ピンク×クリア

 

 

 

 

 

 

なるべく普段というか自然な状態で

 

写真を撮りたかったからカラーした

 

次の日に写真撮ったw

 

ちょっと?ボサットしてるが、

 

アッシュ系の青で黄を補色して

 

薄めたピンクで嫌味のない

 

柔らかい仕上がりになってるリーヌ(≧▽≦)

 

 

 

ま~、あまり商材に囚われず

 

色を楽しんで行けたら良い

 

リーヌ(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

ありがトーヌ(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 
Dozing Hair Scratch ドゥージングヘアースクラッチ

岡崎市上六名1-2-25(ナビ検索は上六名1-2-9で♪)

☎ 0564-73-3003 (ご予約優先) 駐車場完備

最寄駅 名鉄岡崎公園前駅 徒歩約8分
      愛知環状線中岡崎駅 徒歩約9分

お休み 毎週月曜日・第一火曜日及び不定休 
       (ホームページでご確認ください。)


ホームページ   Dozing Hair Scratch

フェイスブック   Facebook



自己紹介   「リーヌ隊長って何者?(経歴編)」リーヌ(≧▽≦)

         「リーヌ隊長って何者?(釣り編)」リーヌ(≧▽≦)



下のリンククリックしてください(≧▽≦)



 


 

 

 

 

 

 



ネクストステージへ

平成28年9月4日に安城市から

岡崎市へ移転オープンしました!







トリートメントしても良くならない

髪のダメージ問題、

くせ毛・髪が多いなどのお悩み

スクラッチ熊倉(リーヌ隊長)が

親身になってご相談致します。



 



初めての方やスクラッチ?熊倉?
って何?の方に向けての自己紹介
があります。

パソコンの方は、ブログトップから
メッセージボードを♪

スマホからの方は、
このページ上記のブログ情報に♪

もしくは、
パソコン画面に切り替え
メッセージボード

参照ください(≧▽≦)








私、熊倉は「ハナヘナ認定講師」をしています

ハナヘナを通じて、人に髪に優しくなれる
人間を目指し試行錯誤しています(進行形)w








最後まで見て頂き
ありがとうございます!