春の観劇旅の旅レポ続いては
2日めの朝食の記録です。
東大門方面に宿泊していたので
朝ご飯はこちらへ行きました。
WAGLE WAGLE BAKE SHOPです。
WAGLE WAGLE BAKE SHOP|東大門(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」 (konest.com)
ここ、東大門の現代アウトレットのすぐ近くに
あるベーカリーカフェなのですが、
お店があるのが国立中央医療院の敷地内。
国立中央医療院と言えば…
「春のワルツ」でスホがチェハになった場所。
ドヨンさんファンにとっては聖地です♡
「春のワルツ」でチェハパパがスホに
ご飯を食べさせてあげるシーンがありますが、
その食堂があった建物が
今はカフェになっているのです。
お店の中はこんな感じ…
入り口側の場所にはクロワッサンやベーグルや
惣菜パン等々
奥側のケースにはサンドイッチと
ベーグルとクロワッサンが合体した
クロワグルがカラフルに並べられています。
ケーキも並んでいました。
このお店、雑貨を扱うWIGLE WIGLEさんが
手掛けているそうで、店内のインテリアも
ポップでかわいいです。
壁には名画にパンが登場するパロディイラストが…
私達は二人で3つのパンを購入。
ソウルで流行りの塩パンにハムが挟まってる
サンドイッチ、炭パンにソーセージが
入ってる惣菜パン、そしてお砂糖がたっぷり
かかったパンドロと言う名前のパン。
窓際の席が空いていたので
お庭が見える席に座りスホ気分^^
どのパンも美味しかったですし
カフェラテも美味しかったです♡
ただし、ここのパンは一つ一つが
結構大きくボリュームがあるので
カロリー的なことを考えないようにしないと…
塩パンサンドはハムとチーズが挟まってる
と思ったらチーズじゃなくバターだったし、
パンドロはブリオッシュ生地の上に
大量のパウダーシュガーが山盛りなので
朝からどんだけのカロリーを摂取したのか><;
でも、朝から聖地を眺めながら
美味しいパンとコーヒーを頂けて
幸せでした♡
元々の雑貨屋WIGLE WIGLEも
狎鴎亭にあるお店に一度行ってみたい
と思っているお店なのですが、
この朝食の後現代アウトレット地下の
教保文庫に行ったら少しだけ
雑貨を取り扱っていました。
そして、帰国してから知りましたが、
明洞にも店舗がオープンしてるそう。
いつかそちらも行かねば~。








