雨のソウル旅行3日目の続き…
ドヨンさんと同じ店でのランチ
が出来なかったので向かったのは
地下鉄2号線三成駅直結のCOEX。
以前からある巨大モールですが、
雨の日はこういうところに行けば
どんな用も済んでしまうので便利^^
まずは食べそこなったランチを…
ユッケビビンバを頂きました。
お野菜たっぷりなのは良かったけど
ユッケがちょっと思ってたのと違った…(・・;)
そしてテンジャンチゲは見た目より
辛かったです><;
夜までは特に予定も無かったので
のんびりCOEXを見て回りました。
数年前にモールの中心部にできた
ビョルマダン図書館は初見。
巨大書棚は圧巻で、
写真見たらお分かりかと思いますが
海外からの旅行客が皆記念写真を
撮っていました。
今回のソウルで感じたことの一つが
日本人や中国人以外の外国人が
すごく増えたな~ということ。
東京も都心に行くと海外からの観光客が
コロナ明けてすごく増えたのを感じますが
ソウルも同じようでした。
図書館以外にも映えスポットが…
(相変わらず写真曲がってる><)
柱が色々な食器で装飾されてる一角。
この柱は磁器が重ねられてるけど、
奥はグラスだったり、お皿のところもあったり…
大きなお花があって妖精気分(?)になれるスポットも…
お店も衣料品、スポーツ用品、雑貨、
化粧品などたくさんあって前日に続き
無印良品やBUTTERやカカオフレンズストア
といった有名店で雑貨を見たり
またまた買い物もあれこれしちゃいました><;
今回分かったけど、雨の日は散財しやすい><;;