弾丸ソウル旅の2日目に弘大へ行ったのは

ロケ地に行く目的もあったけど、

コネストさんでこんな書き込みを見たからでした。

 

https://comm.konest.com/topic/379756

 

弘大駅構内には自分の好きな写真で

Tマネーカードを作れる機械が

設置されていると言うのです。

 

上の書き込みやコメントを読んで、

すぐにカードが作れるように予め

QRコードを読み込んで写真をレイアウトし、

それをまたQRコード化したのを

保存しておきました。

そうしたら本当に簡単に1枚作るのに

5分もかからずにできてしまうのです。

 

本当はそろそろ空港に向かわないといけなくて、

時間がかかりそうなら今回は諦めよう

と思っていたのですが、

あまりにすぐにできるので2枚も作っちゃいました><

 

タッチパネルで日本語を選べば日本語で

説明が表示されるし簡単ですが、

ちょこっと迷ったところと言えば、

自分が作ったQRコードを読み取らせる場所が

機械の右下の方にあって、

パッと見だと見つけにくいことと、

クレジットカード決済にしたのですが、

その挿入口が結構深くまであるので、

カードを奥までしっかり挿入しないと

読み取ってくれないこと…位でしょうか。

カード作成費用は1枚6,000ウォンで

チャージは別途必要です。

 

QRコードを読み取り、カード決済ができると

タッチパネル上にこんな感じで

カードを作成している間、

自分が作ってるカードの画像が表示されます。

かなり大きめに表示されて周りから

丸見えなので、若干気恥ずかしいです^^;

 

そうして出来上がったカードがこちら!

フフフ…ドヨンさんバージョンと

オムさんバージョンの2枚つくりました^^

 

画像を選ぶのにとっても迷いますが、

出来上がるとテンション上がりますよ~

是非、お試しあれ!