10月 16日(木) おはようございま~す(^-^)/
もうこのまま寒くなっていくのでしょうか…?
最近は作業着の中に一枚多く着こんでいますが、日中、作業をしていると少し暑い
結局昨日も作業中は一枚脱いでしまいました(^ε^)♪
しばらくはこんな日々が続くのでしょうね~
寒暖差で体調崩されないようにご注意下さい (・ω・)b
さ~て、施工報告といきましょう (o^-')b
昨日もご紹介させて頂きましたトヨタ スペイドくん
H.I.Dキットを付けさせて頂いたのですが、実はもう一つアイテムがございまして
こちら (・ω・)b
有ると便利 なくても大丈夫
必須と思われる方もいたら… 思われない方もいる…
といった便利アイテム ( ̄∇ ̄+)
標準でオートライトシステムが付いていない車輛のオーナー様には朗報です (^O^)/
後付でオートライトシステム装着できますよ~ (-^□^-)
セキュリティではございませんが、この様な配線達を結線していく前には
この様に「仕込み」を行いまして車輛側へ施工した際に少しでも目立たないように、綺麗にインストールできるように心がけています (^_^)v
蕎麦屋さんで言う「出汁を取る」と言った感じでしょうか
この出汁の出方でそのお店の旨さが変わってきますよね~
配線を繋いでいけば点灯チェック
純正のユニットのように暗さに合わせてポジションランプのみを点灯させたり
ヘッドランプを点灯させたり
賢いやつ… (゚Ω゚;)
CEPさんのユニットでは
光センサーの感度を自分好みに微調整できますので、ポジション点灯はこの位の暗さになったら…
と言った感じでオーナー様のお好みに合わせられるのが良いですよね
さすがCEPさん (-^□^-)
今回のオートライト化は商品代を含めて約15,000円程度
お安くありませんか (´0ノ`*)
もちろん、施工する車輛、システムによってお値段は変動しますが…
オートライトシステムが欲しかった皆様 (・ω・)b
お気軽にご相談くださいね ('-^*)/
さ~て、今日もはりきっていくとしましょう p(^-^)q
みなさ~ん 今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)