7月 6日(日) おはようございます(^-^)/
昨日より開催しておりますカーセキュリティ「Grgoサマーキャンペーン」
おかげさまでお問い合わせ、ご成約頂きありがとうございます
最終的には皆様の愛車へ特別な「Grgo」システムを構築させて頂こうと考えておりますので
キャンペーン商品はあくまでもセキュリティ本体しかお伝えしておりません(*^-^)b
あとはオーナー様とお話をさせて頂き、必要なオプション、施工を考え一台一台オリジナルの「スペシャルパッケージ」となるように心がけております(*^o^*)
なので、【Story】スペシャルパッケージでは無く(・ω・)b
皆様の愛車への「スペシャルパッケージ」となるのですよね~
あくまでもオーナーさまのご希望に沿った「スペシャルパッケージ」を「きよっさん」が少しだけお手伝い(^ε^)♪
もちろん、そんなの面倒だから「お任せ」…
と言われる方には「きよっさん」スペシャルパッケージで構築させて頂きますけどね( ̄∇ ̄+)
さ~ 皆様ならどんな「スペシャルパッケージ」を作られますか
ご希望がございましたら一度遊びにいらしてくださいね~(^O^)/
さ~て、施工報告といきましょうか(o^-')b
100系ですよ~
いまだ人気の100系ですよ~
今回はカーセキュリティ「Grgo」をインストールさせて頂いたのですが、実はお話の始まりは別のセキュリティのお問い合わせからでした…
ご希望の商品をお見積もりさせて頂くとそこそこのお値段に…
しかもセキュリティメーカーさんの商品ではありませんでしたので、製品上不安がありまして…f^_^;
お車がお車だけに「ちゃんとしたセキュリティ付けられた方が良いのでは…?」とご提案させて頂いたところ、「Grgo」のお話になり決定(*^-^)b
ありがとうございました
「Grgo」のお話を進めていくとまた問題発生!
オーナーさんはアンサーバックタイプのリモコンは必要ないとの事!
じゃあ、リーズナブルな「純正キーレス連動」タイプにすればいいのですが…
純正のキーレスが調子悪かったのかな…?
単純にアンサーバックしないだけだったのかな…?
そもそも目的の一つに、ロック/アンロックの際にハザードのアンサーバックが点滅してほしいとの事でしたので…
こうしました(b^-゜)
そうです!お馴染み「CEP」さんのキーレスユニットを取付けまして
それに「Grgo」を連動させる方法!
もちろん、「Grgo」には車輛をロック/アンロックさせる機能はついているのですが、リモコンが無ければいけません…f^_^;
リモコン付きの「Grgo」は全てアンサーバックリモコン…(゚_゚i)
オプションの1WAYリモコンとアンテナユニットを組み合わせる事を考えましたが…
これが意外と高額になりますので…
「CEP」さんのキーレスと「Grgo」の夢のコラボ
もちろんこちらは無くてはならない物になってきましたね
もちろん今回も車名入り(-^□^-)
これがね~ なかなかいいのですよね~
自分の愛車の名前が入るのって特別な感じがするのですよね~(-^□^-)
もちろん、ご希望により皆様のお名前、住所、電話番号も刻印できますので(・ω・)b
ご希望でしたらおっしゃってください
そして、こちらも定番となりました
珍しく空きスイッチ部が横向き( ̄□ ̄;)
と言う事で…
ヘッドランプウォッシャーのスイッチが上向いちゃいましたが…
オーナー様もあまり使わないのでどうでもいいですと…
バッチリです(^_^)v
この他、オプションセンサー等付けさせて頂きましたが製品の性質上詳細はお伝えしませんが…(・_・;)
こうして、N様 ランドクルーザー 「Grgo」スペシャルパッケージの完成です(^O^)/
最後は記念撮影
N様~(^O^)/ ありがとうございました
N様もちょっと遠方からお越し頂きました
ホント最近は遠方からお越し頂く方が多くなったような気がf^_^;
ありがとうございます…
最後はもちろんFAMILYの証し
禁断の2枚貼り\(゜□゜)/
FAMILY 堺支部で布教活動お願い致します
さ~ 今日はどんな一日になるかたのしみですね~
では みなさ~ん よい休日を~(*^o^)乂(^-^*)