ホンダ N-WGN!ナビゲーション取付けました♪ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

6月 6日(金)  おはようございます(^-^)/



梅雨らしい天気ですね~雨


カエルさんも喜んでいるでしょうね~カエル


カタツムリさんは最近見なくなりましたね~かたつむり


ヨーゼフに食べられたのでしょうか…?




さ~て、今日からいよいよF1カナダGPグッド!


可夢偉くんお得意のサーキット音譜


でも 車が…(T▽T;)



前回のモナコGPでは可夢偉くん当てられていなければ、チーム初ポイントゲットあったかも知れなかったのに残念です…


可夢偉くんのマシンもこのカナダGPからアップデート入るみたいです?


いつも入る入ると言って入らないのですけどね…σ(^_^;)


でも、カナダGP!初ポイント目指して頑張ってほしいですビックリマーク


頑張れ~ 可夢偉~p(^-^)q





さ~て、施工報告といきましょうか(o^-')b


今日はちょっと珍しく出張先での施工事例です




ホンダ N-WGN くん ☆-( ^-゚)v




新車音譜


まだ【Story】にはご入庫した事のない車種ですねビックリマーク


今回はナビゲーションの取付けです音譜


当初はバックカメラの取付けも依頼されていたのですが、車が入庫されてきたら「ナビエントリーパック」車輛だったらしく(^▽^;)


バックカメラはメーカー工場で装着済み音譜


と言う事はそのバックカメラを生かして社外品のナビを取付けていきます音譜





オーディオレス車輛ですから、もちろんオーディオはレスされていますにひひ


ここに…



ナビゲーションを取付けますグッド!



バックカメラの端子はナビ裏まで来ているのですが、そのままでは社外品のナビゲーションとは結線できませんのでアダプターを使用します




すると、このようにバッチリ画面が現れます(^_^)v


しかもホンダ車の場合、変換アダプターを視点切り替えタイプの物をチョイスすると…






視点が変わりますにひひ


でも、視点切り替えのバックカメラっていりますかね…σ(^_^;)


かえって見にくいような気もしますが…?


個人的な感想ですが…



ここまで来たらもちろん(・ω・)b



ステアリングスイッチ連動させますグッド!


でも、今回装着のナビはパイオニア製なのですが


パイオニアだけステアリングスイッチを連動させるモジュールが10,000円程するオプションを購入しなければいけません…


他社メーカーはそんなオプション必要ないのに…



パイオニア製ナビのご購入を考えられている方!


ステアリングスイッチを連動されるにはお金かかりますよ~にひひ




これでバッチリ完成ですビックリマーク


おそらく今頃はどこかで元気に走り回っている事でしょうね~(-^□^-)



お客様の顔が見えない作業でしたが愛情はたっぷりと注いできました

(*^-^)b



N-WGNくんのナビゲーション取付けもお任せ下さいね~音譜





さ~て、今日は金曜日ですか!


明日お休みの方!もうひと踏ん張りですよ~


お休みではないかた! 頑張りましょ~にひひ



では、みなさん


今日もはりきっていきましょうね~(*^o^)乂(^-^*)