5月 27日(火) おはようございます(^-^)/
昨日は一日雨でしたね![]()
雨の中での作業は嫌ですが…
雨自体は好きなのですよね~![]()
大雨を部屋の中から眺めるのってなんだか楽しくないですか?
「きよっさん」だけでしょうか…?
そろそろ梅雨のシーズンですよね!
今年もしっかり雨が降って、夏場の水不足が起こらないようになってほしいですね(-^□^-)
さ~て、施工報告といきましょうか(o^-')b
今回のご依頼は、ナビゲーションとバックカメラの取付け![]()
もちろん商品はオーナー様がネットで購入されたものです(b^-゜)
ワゴンR・スティングレーやハスラーなどの車種でお問い合わせが多いのがバックカメラの加工取付けの件![]()
大体の軽自動車の場合このようにバックカメラを収める場所が無いデザインとなっていますので
付ける定番としてはナンバーの付いている辺り!
リヤバンパーのナンバー取付け部辺りに付けるのが目立たず一般的な取付けとなります!
しかし、人によってはもっと上から撮影した画像がいい…
と思われる方も多いのも事実…
このブログでもチョクチョクご紹介しておりますワゴンR・スティングレー・ハスラーなどの車種は純正オプションパーツの「純正カメラ取付け用バックドアハンドル」を利用しましてスッキリ純正のように取付ける事が出来るのですよね~(-^□^-)
バックドアハンドルはここです(・ω・)b
こちらの写真は純正、ノーマールの状態!
こちらをオプションパーツと交換していきます![]()
その後はオプションパーツと交換していきます![]()
ここに社外品のカメラを固定していくのですが…
やはりここも傷防止のために養生テープを貼って施工を進めます![]()
カメラの固定が済めば車体側に固定して出来上がり![]()
遠くから見ると…
カメラが付いている事が分からないくらいスッキリです(-^□^-)
これだけでは後方を映し出す事はできません!
ナビゲーションも付いて快適なワゴンRくんになりました~(^O^)/
オーナー様は、ナビゲーションを取付けたお車を初めて所有される事から簡単にですが操作方法をご説明させて頂き、無事納車完了(^_^)v
と思いきや…
「あの~ ステッカーもらえないですか…」
あ~\(゜□゜)/
また忘れてた~
最近、ステッカーの事忘れていて納車の際にオーナー様にお聞きするの忘れる事が多く…
みなさま(・ω・)b
「きよっさん」が忘れている時は申し出てくださいね~(-^□^-)
なのでしっかりと(b^-゜)
NEW FAMILYステッカー貼って頂きました(-^□^-)
N様~(^O^)/ ありがとうございました![]()
ナビゲーション使われていますか~
また遊びにいらしてくださいね~![]()
さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q
では、みなさ~ん
今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)














