マツダ CX-5!リヤサイドマーカー点灯させました♪ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

5月 15日(木) おはようございます(^-^)/



最近…?


と言いますか、去年の秋ごろから「FAMILY」さんから再び施工依頼を頂く事が多くなったような気が…はてなマーク


ホント嬉しい事です。 FAMILYの皆様ありがとうございますm(..)m


【Story】の業務内容からしてそんなに再々、施工させて頂けるような物は無いのですが…


でもなぜか? なんや、かんやとご依頼頂けている事にホント感謝、感謝です(TωT)




今日ご紹介させて頂きます施行報告もまさにそうでして…


K様(^-^)/ いつもありがとうございます音譜



では、本日の施工報告いってみましょう(o^-')b



マツダ CX-5 くん ☆-( ^-゚)v


以前、「お手軽デッドニング」を施行してくださいましたK様音譜


施工後はとても気に入って下さっておりましてにひひ


「良いですよ~」を連呼して下さっています音譜



さて、そんなCX-5くんですが今回はリヤのサイドマーカー部を点灯させたいとの事でご相談頂きましたにひひ



CX-5は日本国内だけで販売しておらず、グローバルな車種なのですよね~


と言う事は日本仕様以外にも海外仕様も存在するわけでして…



販売される国によって違いかと思いますが、輸出仕様にはサイドマーカーが点灯する物もあり


そんな事を知ってしまったら光らせたいですよね~にひひ



今回光らせる場所はこちら(*^-^)b



…?


光ってるやんΣ\( ̄ー ̄;)


と思わないで下さいよ!



今からもうちょっと光りますのでにひひ



まずはテールランプ灯体を外していきます



意外とあっさり外す事が出来ました音譜




左右両方外しましたら




加工の際にキズが付かないように保護シートを貼っておきます音譜



まずは配線作りから



こちらのソケットをテールランプ部に埋め込みますのでギボシ端子を作って脱着が可能にしておきます




もちろん、ちゃんとコルゲートチューブを巻いて保護



お次は…



車輛側の配線を作っていきます


もちろんワンタッチコネクターは使用せずはんだを使って配線にしっかり固定していきます



こちらも同じようにギボシ端子を作っておきます


一応この段階で点灯チェックを行い作動を確認ひらめき電球


後はテールランプ側にソケットを取付けて行けばOK




テールランプ裏はこのようになっておりましたにひひ


おそらく海外仕様はここに穴が開いているのでしょうね音譜


日本仕様はこのように穴なし仕様!



と言う事はここに穴を開ければ完成ですね~(-^□^-)




でもね!中心に穴を開けようとすると樹脂のチョボが邪魔してうまく開けられそうもありませんでしたからベルトサンダーを使って削ってしまいました音譜




後は穴を開ければ完成です(^_^)v


穴を開ける際は削りかすが入らないように逆さに向けてドリルを入れたり音譜


掃除機で吸ったり音譜


後は…



エアーを使って吹き飛ばしたり(^ε^)♪


こうして先ほど作っていたソケットをはめ込んだら





点灯チェックひらめき電球


これでどこが光ったかわかったでしょ~(*^o^*)



点灯が確認できたら外していたパーツを元に戻して完成ですクラッカー





なかなかいいですね~(-^□^-)


ここが点灯しているCX-5くんはあまり見かけませんよね~音譜


CX-5オーナーの方はやりたくなってきたでしょ~(^ε^)♪



これ、いいですよ~にひひ



K様~(^O^)/ また遊びに来てくださいね~音譜


BBQのお話し、また聞かせて下さいにひひ




そういえば、今回 Kさんには【Story】初となります…



デモカー&代車として昨年より導入しておりました「ワゴンR スティングレー」くん


初めて代車としてご使用いただきましたヘ(゚∀゚*)ノ


記念すべきお一人目音譜 なので記念撮影音譜




基本的に代車は「ジーノ号」をご使用頂きますが


ご使用中の場合やその時の「きよっさん」の気分によって「スティングレー」くんも代車としてご使用頂く事もあるかと思いますにひひ


基本、土日はデモカーとしてお店に置いていますので…


「スティングレー」を借りたい\(*`∧´)/



と言われてもご使用頂けない事もございますので…


ご了承くださいσ(^_^;)



こうしてちょっとずつ前に進んでいる【Story】でした~(-^□^-)




さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q


では、みなさん


きょうもはりきっていきましょうね~ (*^o^)乂(^-^*)