GWの出来事… 東北への旅 山形県編♪ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

5月 8日(木) おはようございます(^-^)/



みなさん!休み疲れ出ていませんか~にひひ


今日と明日、お仕事をすればお休みの方も多いまず!


あと二日がんばりましょ~音譜



そんな事を言っている間にもF1GPはいよいよ本場ヨーロッパラウンドに突入パンチ!


ここからが今シーズンの本番になってきます!


各チーム、開幕からの反省点を補うべく、NEWパーツをごっそり持参しマシンのアップデートを行ってきますからどんな感じになるのか楽しみです(-^□^-)


もちろん、可夢偉くん所属のケータハムチームもアップデート予定アップ


このアップデートがまぐれ当たりで結構走る車になってくれればいいのですが…


とりあえず、明日から始まりますF1 スペインGP楽しみです音譜





ではでは…


昨日の続きと行きますよ(-^□^-)



GW中は親戚の方がいらっしゃいます東北地方へ遊びに行っていましたのでその後報告音譜


今日は現地到着後、翌日の様子音譜


山形県編です(^O^)/





大阪空港から一路、仙台空港へ飛行機


飛行時間は約1時間程音譜


でもね…


この日の予定は山形県宿泊ビックリマーク


と言う事で移動開始です走る人





仙台空港に到着すると駐機所にピーチの機体が( ̄□ ̄;)


数日前に那覇空港だったかな? 着陸時に手前で高度を落としすぎて緊急浮上したニュースが流れていましたので機内の多くの方は


「あ!ピーチだ!」と言っていましたよにひひ


良い宣伝になったみたいでよかったですね!ピーチさん音譜



手荷物を受け取ったら空港からの連絡鉄道を目指します



でも少し時間がありましたので空港内を散歩音譜


震災の爪痕はまったく感じさせられなく、とてもきれいな空港ロビーでした音譜


その後…



仙台空港からJR仙台駅までを結ぶアクセス線?に乗ってJR仙台駅を目指します地下鉄





JR仙台駅到着(-^□^-)


やはり人が多かったですね~


賑やかなJR仙台駅でしたがウロウロ見て回る事もせずトイレを済ませて高速バス乗り場へ走る人



ここからは高速バスに乗ってJR山形駅を目指しますバス


やはり「きよっさん」はここでも強運っぷりを発揮ビックリマーク


予定では20分程後のバスに乗ろうと考えていたのですが、バス乗り場に付くとJR山形駅行のバスが出発しようとしていました


臨時便なのでしょうか?


よく分かりませんがとりあえずそれに乗る事が出来ましたので


予定より30分程早くJR山形駅に到着音譜



そのままビジネスホテルにチェックイン音譜


数時間後には先に東北入りしていました両親、兄貴夫婦と感動の再開?を果たしましたにひひ


もちろん、チェックイン後は大浴場へ入浴温泉


チューハイ片手に館内をウロウロしていた「きよっさん」でしたにひひ



この日は親戚の方のご自宅へおじゃまし夕食音譜


楽しい話で盛り上がりました~音譜





そして、翌日はお墓参りの後…


親戚の方と一緒に昼食タイム!


連れて言って頂いたのは



山形県河北町ビックリマーク


ここの名物は「冷やし肉そば」o(^▽^)o


山形県はおもてなしにラーメンを食べる文化がありますのでよくラーメンを頂きますにひひ


ラーメン大好き「きよっさん」には好都合グッド!




そして、河北町に到着しお目当てのお店に行くと長蛇の列叫び


なのでガイドブックに載っているようなお店はパスしてお次のお店へにひひ


ガイドブックに載るようなお店はすでに儲かっていますからわざわざ行かなくてもいいですよね音譜


ガイドブックに載っていないお店でもおいしいお店は沢山あるかと思いますので今回はそちらへ音譜



親戚の方に「ここもおいしいよ~」と言われて入ってお店は



「肉そば いろは」さんにひひ




おいしそうな店構えにひひ



もちろん名物の「冷やし肉そば」を頂くのですが、これもおいしいよ~


とサイドメニューをたくさん取ってくださいました音譜



ソースカツ丼音譜




ゲソ天音譜


もちろんこれ全てを食べていたら「冷やし肉そば」を食べられなくなりますので一口ずつ頂きまして「冷やし肉そば」に備えますビックリマーク



そしていよいよ…



「冷やし 肉そば」到着~o(^▽^)o


みなさんが想像していた「肉そば」とは違ったのではないでしょうか?



まず肉は鶏肉です!


親鳥の肉を使用していますので歯ごたえがあっておいしかった~(≧▽≦)



あと、麺ですが「そば」と言っていますから日本そばを連想された方が多いのでは!


中華そば!と言った方が分かりやすいでしょうか?


ラーメンの麺ですね!


少し甘めのスープがおいしかったです(≧▽≦)


「冷やし肉そば」最高ですグッド!



皆様も山形県に行かれる事がございましたら是非一度、食べてみてください音譜




実は今回「きよっさん」が頂きました「冷やし肉そば」はメニューに「ジャンポ冷やし肉そば」と書いてありました( ̄□ ̄;)


定員さんが…


大盛りにもうひと玉麺が増えますが…



つまり麺が2玉半位入っているのですよねσ(^_^;)


でも、ここはガッツリ食べたかったので…



完食\(^_^)/


ごちそうさまでした音譜



その帰り、道の駅で…



見つけちゃいました…


枝豆好きの「きよっさん」にはたまらないお言葉…




来ちゃいました(^▽^;)




秘伝豆がブツブツと入っていて触感も味もサイコ~にひひ



こうして堪能させて頂いた山形県でした~(-^□^-)


また来年も楽しみにしていたいと思います音譜




と、今日はここまで明日は宮城県編をご紹介させて頂きたいと思います(^O^)/


お楽しみに~音譜




よ~し、今日もがんばろ~(‐^▽^‐)


では、みなさ~ん


今日もはりきっていきましょうね~ (*^o^)乂(^-^*)