トヨタ イプサム!H.I.Dコンバージョンキット取付けました♪ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

4月 3日(木)



昨日は水曜日…


一応定休日ですのでお仕事はそこそこ夕方早くに切り上げまして


数か月ぶりに散髪屋さんへ走る人


切り落とされた髪の毛を見て


「よく伸びたな~」と思うばかりか!頭が軽くなりました音譜


これで春仕様の頭も完成チョキ


ついでに作業着も今日からノーマルタイプへ変更グッド!


身も心も今日から春仕様で張り切っていきたいと思います音譜




さ~て、施工報告といきますか(o^-')b



トヨタ イプサム くん☆-( ^-゚)v


このイプサムオーナーのMさんは「FAMILYステッカー」の発起人でして音譜


Mさんの熱~いラブコールで作成する事になりました音譜


なので、今日の「FAMILY」ステッカーがあるのはMさんのおかげにひひ


Mさん(^^)/ いつもいつもありがとうございます音譜




で、そんなMさんなのですが、今回のご依頼はと言いますと



こちらです(・ω・)b


どう見ても明るいとは言えないハロゲンタイプのフォグランプをH.I.D化する事に音譜


純正のヘッドライトLo側は元々H.I.D装着車なのですが



フォグランプをH.I.D化すると見た目のバランスが悪くなる事からバナーを交換する事にしました(*^-^)b



それでは作業開始ビックリマーク



もちろんバンパーを外してからの作業となりますから傷防止のために養生テープを貼ったりし、作業準備を進めていきます音譜




もちろん今回も安定した電圧を確保するためにオプションの「電圧強化リレー」を追加します。




いつもと同様、電源ラインは赤い保護膜でおおわれていますが、このまま装着すると自己主張が激しいものでして(^o^;)




コルゲートチューブへ巻き替えますグッド!


これで施工後の見た目も安全性もバッチリですにひひ



後は、リレー配線や、H.I.Dの心臓部!バラストなどの固定を済ませれば点灯のチェックを行います



ヘッドランプのバナーも交換していますので一緒に



点灯チェックひらめき電球



点灯する事が分かりましたのでこの後は配線やユニットを本固定し初期不良等出ないかの作動テストに入ります音譜



・何度もランプを点灯させたり消したりして点灯状態のチェック


・エンジン始動後、数十分点灯させて点灯状態のチェック


・一度消灯、バナー、バラスト、リレーなどすべてのユニットを一度冷ましてからもう一度同じように点灯状態のチェックを行いますグッド!



こうして点灯テストで問題が無ければ外していたパーツを元に戻して





完成ですv(^-^)v


もちろん、これに合わせて



ポジション球もLEDタイプに交換音譜


T10バルブは使用頻度が高い事から常時在庫していますので施工日当日にご依頼頂いても対応可能ですにひひ



ついでに…



ライセンス灯も




LEDタイプへ交換音譜


スッキリしました(-^□^-)




もちろん(・ω・)b



「FAMILY」ステッカーは一番いい場所へ貼らせて頂いていますけどね~(^ε^)♪



M様~(^-^)/ ありがとうございました音譜


またお時間がございましたら遊びにいらしてくださいね~音譜




さ~て、あっという間に週末が近づいてきました…


今日もはりきっていきたいと思いますp(^-^)q



では、みなさ~ん


今日もよい一日を~ (*^o^)乂(^-^*)