1月23日(木) おはようございます(^-^)/
可夢偉くんのF1復帰報道から一日が経ち…
色々なサイトで確認してもやはり復帰報道がされていましたから安心している「きよっさん」です(^▽^;)
10月3日(金)から行われますF1日本グランプリ![]()
すでに鈴鹿サーキットから気合の入ったリリースが発表されるなど盛り上がりを見せています![]()
もちろん、「きよっさん」も盛り上がっています![]()
昨年まで所属していたフェラーリチーム(F1チームではありませんが…)から今年の契約延長もオファーされていたみたいです![]()
F1チームのサポートも契約内容に追加されていたらしいのですが…
昨年一番遅かった「ケータハム」チームに行く事を決断しましたよね![]()
色々な意見が飛び交っていますが…
やはりリザーブドライバー&テストドライバーよりもレースを走らないと来季のシートを見つけられないですよね(b^-゜)
(事件は現場で起こってるんだ!)
可夢偉くんの決断! 応援しています![]()
何もできない人はいつも「あっちの方が良かった…」「こっちにしたらよかった…」と言います![]()
何かできる人は「やる!」と決めた事を自分を信じて突き進みます
(おそらく今年の可夢偉くんはうまくいきますよ~)
後は今年のケータハムチームのマシンが「当たり」であってほしい(;^_^A
人並みに走ってくれれば…
今はそれを願っています…(。-人-。)
では、施工報告といきましょうか(o^-')b
グーン! ダーン! ですよ![]()
このグリーン色、めっちゃかっこいいですよ![]()
こういった色、好きです![]()
さて、今回のご依頼はと言いますと…
ありがとうございま~す![]()
でも、写真をご覧頂いてお分かりの通り、明るいし、綺麗ですよね…?
すでに施工後の写真?
と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか…σ(^_^;)
実はこれ、最近流行りのLEDバルブをすでに取付けられていましたが…
見た目は綺麗で明るいのですが、運転席から見ると…
明るくないらしいです((>д<))
だって、LEDですよ(;^_^A
そんなに明るいはずないですよ…
こちらは見せかけだけですから、ファッション性だけでOKと言った方にはお値段も安価ですし、バルブ交換だけで済みますからお勧めです(^_^)v
いつもと同様、今回もオプションの電圧強化リレーをご注文頂きましたので
施工前に仕込みを行いまして
今回は同時にホーン交換もご依頼下さいましたので
だって、この方が綺麗に見えますからね![]()
ホーン取付けは!
スペースを見つけ出して… 取付けていきます![]()
軽自動車は特にスペースがありませんから…![]()
そして、本来の目的でしたH.I.Dキットの電圧強化リレーやバラストなどを取付けましたら…
無事、点灯はしましたので…
バンパーを仮組した状態で初期不良等、製品に問題が無いかテストを行います![]()
こちらのテストには40~50分程時間をかけて色々なパターンで作動を確認しています!
問題が無ければ!
バンパーを元に戻して完成です\(^_^)/
今回は色温度、8000kをお選び頂きました
真っ白な光でとても精悍ですよ!
バラストは35Wをお選び頂きましたが、最近のお車はフォグランプに低ワットのバルブが標準装着されている事もありますし
灯体の熱の問題もございますので25Wバラストもご用意する事も可能です(*^-^)b
フォグランプに55Wはやめておいは方が良いですが…σ(^_^;)
最後はもちろん
オーナーのT様とそのお友達の方と一緒に撮影させていただきました(-^□^-)
なんとT様…
本当に遠方よりありがとうございますm(..)m
T様からステッカーのご希望を頂きましたので
が…
絶対に周りからはがれてきますので…
また貼り直しにお越しください(^ε^)♪
今年の課題としまして、このFAMILYステッカーの作り直しを考えております
もうしばらくお待ちくださいね~
さ~て、今日もそろそろ作業に向かいたいと思いますp(^-^)q
では、みなさ~ん(^O^)/
今日もはりきっていきましょう (*^o^)乂(^-^*)











