8月 8日(木) おはようございます(^-^)/
パチパチの日![]()
と言って大津の花火大会が毎年8日におこなわれていたのですが今年は実施されるのでしょうか?
昨日もお話していました琵琶湖を自転車で一周するイベントは最終宿泊日をこの花火大会に合わせていました![]()
目の前から打ち上がる迫力満点の花火を見学してこれまでの疲れを労う![]()
最高のイベントでした![]()
無くなってしまったのが本当に残念です…
今年はどんな素敵な花火が打ち上がるのか楽しみですね~![]()
誰か見に行かれる方いらっしゃいますか~(^O^)/
人が多いので気を付けてくださいね~![]()
さ~て、今日は施工報告といきましょうか(o^-')b
納車されたてのバリバリの新車ですよ~![]()
今回は高性能セキュリティ「Grgo」の取付けをご依頼頂きました~(^-^)/
ありがとうございま~す![]()
「Grgo」の施工の際は…
何をしているのかはヒミツですが![]()
ですから純正ホーンを取り替えて欲しいなどございましたら格安で施工できますので、「Grgo」施工の際は遠慮なくお伝えくださいね!
今回は!
ついでですから格安です![]()
セキュリティのインストールですからあまり詳細な写真はお見せできませんが…
ステータスインジケーターはいつものように純正のアダプターは使わずにスッキリ取付け![]()
裏側も…
以前はインジケーターをツラツラ(パネル表面とツライチに)になる様に加工していたのですが!
ちょっと先を出した方が光が強いのですよね~![]()
なので、ちょっとだけ出して光り方もしっかりアピールできるようにしています![]()
「Grgo」と言えばイルミプレート!
今回施工させて頂いた時はまだオリジナルプレートの話が始まったばかりの頃でして…f^_^;
メーカー純正のイルミプレートをご装着頂きました![]()
インストール後はパソコンで色々な設定をおこなえば作動チェックをおこなっていきます![]()
インストールが終了してもしばらくは作動チェックをおこないます。
異常な動きが起こらないのかを確認させて頂きますので最低でも30分以上(HORNETの場合)の作動確認をおこなってからお客様へ納車となります。
「Grgo」の場合は1泊2日の施工日数が基本となりますのでもっと長時間をかけてチェックとセッティングをおこないます(b^-゜)
そして、完成![]()
今回はアンサーバックリモコン付きモデル、XⅡシリーズをご注文頂きました![]()
手もとにお車の状況が表示されますので大変便利![]()
でも(・ω・)b
最近のお車はスマートキー装着車が多くなりましたよね!
スマートキーの便利さをそのままご使用いただけますように、オプションで純正キーレス連動ユニットもお選び頂きましたので!
キーレスリモコンやドアノブを触ってのロック/アンロックにも連動しますので超便利![]()
H様(^-^)/ ありがとうございました![]()
実はプリウスα納車と入れ替えでもう一台の愛車をご入庫頂きました![]()
こちらの様子はまた明日にでもご紹介させて頂きたいと思います![]()
今日も暑くなるみたいですよ~![]()
熱中症に十分注意して今日も一日乗りきっていきましょうp(^-^)q
では、みなさん(・ω・)b
良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)



